スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 純正エアクリボックスの加工②穴開け場所変更します❗️真似しないで下さい!

    ほぼ隙間は無いのですが、ホースニップルをねじ込んだ所にとりあえずコーキングをしました。 蓋を閉じておしまいです😊

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月3日 11:47 ぼくけんさん
  • インタークーラー磨きからの遮熱板自作!

    自作第4弾はインタークーラー遮熱板に挑戦します! その前に、汚れたインタークーラーを… グラインダーで汚れ落として、 電動工具は楽です~ ペーパー掛け、ピカール、マザーズ、青棒、ブルーマジックで完成~ 表面の凹凸を完全に無くすのは大変です。妥協しました(笑) 遮熱板をt=1.0mmのアルミ板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月16日 13:52 ナナヨンさん
  • インマニ清掃とホース彩り加工

    当初はラバースプレーでコーティングも考えました。 目に鮮やかなわりにコスパ抜群です。 ビニールテープ20mで100円でした。 圧損を軽減までは期待しません。(^_^)v アイドリングが1050回転/分と100回転高いのでお掃除します。 インタークーラーから繋がるホースとその下の丸い部品、向かって左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 23:41 猿の惑星さん
  • 遮熱板を自作!

    苦労しました。 牛乳パックを使い、現物合わせで形を作っていきました。 Youtubeに動画あります。 なかなか泣ける作業でした。 良い感じで取付できました。 多分遮熱効果あり??? 満足なDIYでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 23:42 ☆TMY☆彡さん
  • ☆SAMCO sportさんのシリコンホースのサイズ測ってみた☆

    他にいろいろ取付が終わってから、シリコンホース類を一式赤に変える為の備忘録 先ずはココ むにゅむにゅして測り難かったからだいたいで 長さ 内径 肉厚 測った日:2020.10.11

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 10:14 わるぺんさん
  • 手を出した アルミテープ

    とうとう手を出してしまいました。アルミテープチューンです。 その昔、園芸用の防虫銅箔テープだとかトルマリンシールだとかでパワーアップするとかのオカルト系チューンがありました。今では某大手カーメーカーが特許出願する程信頼性が高いチューニングメニューです。 以前ノンタマさんの投稿をよく見てました。現在 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月3日 15:06 shujimnyさん
  • インタークーラー上部にアミ置く

    作業時はインタークーラーの上に工具🔧を置きたくなりますが、置くとフィンが痛んでしまいます。 なのでアミを置いた。 Youtube動画みてね。 アミはホームセンター仕様! これで気兼ねなく工具🔧置けます。 良い感じ。工具置けるので便利になった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 00:21 ☆TMY☆彡さん
  • (IC) エアBプレートのイメチェン

    RA-NO'S さんの(IC) エアBプレート。 インタークーラーの冷却性能を上げながら 格好良くドレスアップも出来るので定番パーツですよね。 しかしながら 「カスタムしてありまっせ」感はあっても 定番パーツだけあって 「個性出てまっせ」感が薄い……。 そんなわけで塗装することにします。 用いる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 18:58 雀男さん
  • キャブヒーター その1

    みんカラを徘徊してて見つけたキャブヒーターとサーモスタット。 アイシングになった事は無いのですが、もし冬山でなったらと思うと怖かったので取り付けようと購入。 サーモは10℃でONするようですが、リレーやらヒューズも用意して室内でON/OFFが出来るようにしようと思います。 問題は取り付けです。 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 17:54 Nanさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)