スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 車検準備その一

    車検準備その一!!という事で…冷却水の交換をしました。 ワコーズのRFを注入し20~30分アイドリングします。 30分アイドリングした後排出した冷却水がコチラ!!画像では分かりずらいですが…それなりに沈殿物や金属粉のような物もありました。 続いて精製水を使ってラジエーター及びエンジン内をすすぎます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 17:37 黄HAROさん
  • 【修理④】修理に伴いクーラント交換(87,274Km)

    ターボチャージャー等の交換 修理作業に伴い クーラント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 09:18 fumi_cyanさん
  • 冷却水交換

    交換エンジン冷却液 モンスターYBC603 交換時走行距離 20523km 次回交換      2017年3月~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 19:14 恋思さん
  • 車検後整備 LLC交換

    冷却水交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 14:10 夜回り鯛さん
  • LLC交換

    LLCの交換をしました。 元の純正クーラント(緑)をラジエータドレインから抜いて、水道水をラジエータキャップ部から注水。 ヒーター全開ブロアMAXで水循環〜またドレインから排水。今回はこれにてフラッシング終了。 当然、サブタンクも水でサクッと洗ってあげました。 全量交換で5年持つという高性能LLC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 22:30 けーま。さん
  • クーラント交換 3万キロごと

    クーラント交換 クーラント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 19:35 ikyousunさん
  • 8月19日

    オイル交換が終わって、ついでにクーラントも交換しました。 今回はサーモスタットもラジエーターホースも変えないので、クーラントだけの交換です。 エア抜きに少し時間かかりましたが、 便利な道具のおかげで無事に終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 20:43 銀の野菜号さん
  • 冷却水の交換・テンプメーターの設置

    水温計の取り付けで冷却水を排出する事になったので、ついでに交換しました ボンネットを開けてラジエータの右下にドレンがあります 頑張れば手で排出できます 完全に抜けるまで、少し時間があるので配線の経路を確保です メーターカウルをはずして、配線しました 抜けきったトコロでホースをカットして、センサー部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 15:06 あにいちさん
  • LLC交換

    念の為、ラジエーター內&水路をフラッシング!! 注入して30分アイドリング フラッシング後、…水路内に古いLLCが残っているのと今回交換するLLCの成分がノーマルと違うので排出する水が透明になるまで(およそ5回程)すすぎます。 すすぎに使用したのは、古河薬品の精製水!! エア抜きをしてLLCを注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 17:43 黄HAROさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)