スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • イグニッションコイル整備

    家から200km離れた地で1番シリンダーのイグニッションコイルが亡くなりました。右の子です。10万kmジャストです。 奇跡的に空いていた整備工場さんに、偶然あった中古のコイルが真ん中。今回、3本とも入れ替えようとAmazonで買った安物が左。 アレやコレや外してコイルをスポスポと…外れない。3番は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 21:01 akemarmotさん
  • ダイレクトイグニッションコイル電源 バッ直

    ダイレクトの+12V端子を外してみたら ちょっと腐食してたので +ラインを新調し端子の最大サイズの線で バッテリーと繋いで 安定的な点火を実現。 まー当たり前すぎてアレですが もしもの為に分かりやすく配線。 リレー故障時 ノーマル配線に戻せるように。 樹脂密閉30A 日本製リレーを使用。 配線は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 19:41 ALMERA(アルメーラ)さん
  • トラブルシューティング その2 イグニッションコイル

    3月中頃に会社帰りにコイル一発死んで、アメリカンなアイドリングになって、全く走らなくなりUターン 会社にもう一人ジムニー 乗りがいてたまたまコイルのお代わり持ってて補修 他の2本も時間の問題だなと思ってたら、もう来たー! 今回は3000rpmで0.5barかけるとガクプル君で息継ぎしまくると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月8日 15:25 しょーご39さん
  • 点火不良(3番) ついでにオイル交換194279km

    エンジンが急に噴けなくなりました・・ 3番のプラグホールガスケットが朽ちて、イグニッションコイルをオイルまみれにしてたそうです~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 18:17 pink-tさん
  • 点火時期調整用レジスタの小細工

    加工用に使おうとフリマサイトでお安く入手したレジスタ#10 この端子部分を使いたいのですが、市販品で見当たらず。 このコネクタを加工してとあるパーツを取り付けたいのですが、仮説通りに進むのか? ここをほじくると何かが埋まってそうな予感。。。 ビンゴ!! 抵抗器発見^^ この抵抗器を取り出し、内部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 09:21 藤原文太86さん
  • レジスタ交換

    レジスタを買いました。 10番と11番で悩んだけど11番にしました。 N番のレジスタが付いてた。 写真の場所にN番のレジスタが付いてた。 付けました。 走り出しから軽く、トルクが3000回転くらいまで太くなったようです。 シエクルのミニコンを着けているのだけど、ますます低速が楽になった 。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月14日 17:02 つぶつぶこしあんさん
  • プラグカバー塗装(赤色耐熱塗料)

    ダイレクトイグニッションコイルの交換のため、プラグカバーを取り外したのを良い機会に、手持ちの赤の耐熱塗料をハケ塗りしました。 塗った後2時間放置して、エンジンの所定の位置に戻すとこんな感じです。 完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 00:05 ZEPPINさん
  • 加速中に一息失速していた件。

    一年以上前から、強く加速すると速度が乗った4速5速で、3000rpmに達する辺りで加速が止まってエンジンブレーキが掛かり、1秒ほどで息を吹き返してまた力強く加速を再開する・・・なんて症状が出ていましたよ。 ( ´・д・) 吸気系?燃調系?まぁ、走れることは走れるからなぁ。 なんて思いながら乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月19日 10:04 umibozeさん
  • プラグ交換 ちょっとTips

    プラグ交換の時にインタークーラーを外した後 黄色内の金具も外すのですが 金具裏側の黄色丸のコネクターが邪魔に感じます 写真ではコネクターは天地逆状態で写ってます 赤丸のところにポッチを(実際は見えませんよ 天地逆ですからね コネクタ裏側を触ってみてくださいね)下側(広げる方向)に押さえたままコネク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年7月17日 21:46 たまおじ23さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)