スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • プラグ交換 ちょっとTips

    プラグ交換の時にインタークーラーを外した後 黄色内の金具も外すのですが 金具裏側の黄色丸のコネクターが邪魔に感じます 写真ではコネクターは天地逆状態で写ってます 赤丸のところにポッチを(実際は見えませんよ 天地逆ですからね コネクタ裏側を触ってみてくださいね)下側(広げる方向)に押さえたままコネク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年7月17日 21:46 たまおじ23さん
  • レジスタ交換

    レジスタを買いました。 10番と11番で悩んだけど11番にしました。 N番のレジスタが付いてた。 写真の場所にN番のレジスタが付いてた。 付けました。 走り出しから軽く、トルクが3000回転くらいまで太くなったようです。 シエクルのミニコンを着けているのだけど、ますます低速が楽になった 。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月14日 17:02 つぶつぶこしあんさん
  • 純正ダイレクトイグニッションコイルを強化しようexclamation×2

    え~、「雑誌ネタ」ですw プラズマコイルだっけ?あれは高すぎ><; なので、純正のダイレクトイグニッションコイル(以下Dコイル)を強化しようとタイムリーなネタが載ったのでw まずわ、Dラーで配線図を入手exclamation ※注:最近はコピーが貰えないらしい・・・ で、見せるだけならと出してきたひらめき そこで「 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2008年3月3日 00:27 なかGさん
  • プラグカバー交換と点検。

    割れてしまったプラグカバーを交換します。 取り付けボルトも新しくしましょう(*´∀`) ついでにプラグも点検です。 ちょっとカスタマイズしてみました。 WARNING! 決して拡大して見ないでください!目を細めて見てください!(笑) インタークーラーを取り外しますが、!固定ボルトが脱落しています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年5月1日 15:56 タロクマJB23さん
  • 谷口家のイグニションブースター装着前に前戯をやってみよう

    絶縁絶縁絶縁と連呼してるから・・・ 二重で処理してみた。 分岐タップやエレクトロタップは使うな・・・ 振動の発生する結線箇所にはんだを使うな・・・ ってな注意書きが・・・ ふふふっどちらも嫌いなので使わないからご安心ください。 で、先日購入したボンネットも含めタニグチファンに少しなったどす♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月11日 00:16 禁煙隊さん
  • トラブルシューティング その2 イグニッションコイル

    3月中頃に会社帰りにコイル一発死んで、アメリカンなアイドリングになって、全く走らなくなりUターン 会社にもう一人ジムニー 乗りがいてたまたまコイルのお代わり持ってて補修 他の2本も時間の問題だなと思ってたら、もう来たー! 今回は3000rpmで0.5barかけるとガクプル君で息継ぎしまくると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月8日 15:25 しょーご39さん
  • インテークパイプ縛り

    定番の結束バンドによる貧乏チューン。 効果の程は・・・ 体験出来ません。鈍感なので(汗)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月22日 21:28 酒好きオヤジさん
  • 点火時期調整用レジスタの小細工

    加工用に使おうとフリマサイトでお安く入手したレジスタ#10 この端子部分を使いたいのですが、市販品で見当たらず。 このコネクタを加工してとあるパーツを取り付けたいのですが、仮説通りに進むのか? ここをほじくると何かが埋まってそうな予感。。。 ビンゴ!! 抵抗器発見^^ この抵抗器を取り出し、内部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 09:21 藤原文太86さん
  • Nos注入!

    先日のオプミで Nosを使ってしまったので 補充します。 Nos純正のシリコーンです。 今回は、クリアにします。 いろいろありますね! アイボリー ホワイト グレー などなど 何でも爆発力が違うようです。 約1本半ぐらいいりますね! 最後にNos純正の専用工具で 安定させます。 最後にバルブを閉め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月13日 13:55 kenbou.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)