スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ エンジン廻り 過給器系

  • エアフィルター交換

    エアコンフィルターと同時にやっちゃいました。 たぶんこちらも納車から換えてません。 今回はHKSの低抵抗らしいフィルターにしました。 純正のプリーツタイプではありません。 交換サイクルは短くなるかもしれないけど、若干のパワーアップも期待して!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 12:01 えーちゃんパパさん
  • JB64 TRUST GReddyブローオフバルブ FV 異音

    リターン配管にて取り付けを行い、試運転にて異音発生。アクセルOFFで(ぷぅ~~)って。恐らくリターンによる影響でバルブにジャダーが発生。アクセル操作によっては鳴り続ける事もある。 (以前のTRUSTのキット標準取り付けの画像) こちらもリターン配管にて取り付けしていて音が発生するポイントはありまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月14日 20:32 ひろH.Kさん
  • インテークパイプ加工

    納車1年6ヶ月になりますが2ヶ月前からインテークパイプ(以降パイプで統一)が脱落することが多くなりました。 原因は、この写真上側を見てもらったら分かりますがパイプ端部に反りがないため過給圧がかかったらパイプバンドだけでは固定することができずタービン出口側パイプが脱落 このままではパイプが外れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月30日 20:42 480skipさん
  • WGVチャンバーのスモールサイジング?改"

    2つ割り→削って溶接完成🎵 背低ぃ小型化したチャンバーです。 (元サイズ比の75%容量) 調子ドーなのか?テストします.. いったんバッテリー端子を外しリセット状態にして再装填するとウマクいくんじゃなかろぅ~かと?ヤッテみます??? 前回よりもムラサキホースをチョイ切って最短繋ぎ直し→溶接ビード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月17日 14:50 ホーナーさん
  • WGVチャンバー容積の見直し加工テスト開始🎵

    装着して20日間程-脱/着繰り返しテストしてるWGVチャンバーです← アクチュエータ⇔ソレノイド間に貯蔵気室部屋を追加した分..ウエストゲート開放タイミングをズレ遅らせてブースト密圧凝縮プラスα効果を図るモノです。 装着して初日2日ぐらいは:パワー&トルク盛り盛り♂申し分無ぃベストセッティングにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 16:38 ホーナーさん
  • WGVチャンバーはECUにバレる

    ホーナーさんの記事を見て、ディーラーで即注文した純正WGVチャンバー。 チャンバーを設けることで、アクチュエーターの反応を鈍くしてブースト安定化を図るカスタム。コペンやアルトワークスで定番みたいですね。 JB23用があったので、私は品番「13920-76JA0」を選びました。 長すぎるステー部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月2日 11:47 二○加さん
  • ウエストゲートバルブチャンバー其の2’

    WGVチャンバー取り付け其の2です🎵 推奨は:ノズル下向きでホース最短繋ぎがベストらしぃので..そーゆー感じのポジショニングに固定しました。 曲げノズルをアクチュエータに繋ぎ.. 短ぃノズルをVSVに繋いでます。 2本異型ノズルの意味?別に無っシみたいでチャンバー内も特に変わった型状シテル訳でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 16:44 ホーナーさん
  • WGVチャンバー(K6A用)

    ウエストゲートバルブチャンバーです。 R06aには付帯してませんけどスズキ純正部品です。 アクチュエータとWGV-VSV中間ラインに割り込ませ繋いで試してみよーと思います(^O^)/ アルミを曲げてブラケットを作ります>> チャンバー固定位置決めます🎵 こんな感じになります^^♂ コチラ面はこー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 12:40 ホーナーさん
  • 自然吸気&過給圧送パイプ’改”取り付け完成♪

    ブローオフインレットパイプ交換します。 純正を外しました^^/ 真ん中にある大径パイプが自然吸気インレット孔です。 ..その上にある小径28φがタービンアウト孔穴♂スタッドボルト(6㍉)2本おっ立ってる座面処;ナットで締め固定されてました。 取り替え作業の邪魔になるサクションチャンバーやインターク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月29日 15:26 ホーナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)