スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターメンテナンス

    この車のトリップメーターもリセットできなかった。 メーターを外さんといけん。 メーター外してカバーを外して、トリップメーターにシリコンスプレーを。 噴き出したのでシリコンオフで拭いておいた。 カバーを磨いて取り付け。 リセットノブのカバーも当たり前のように破れてたから交換した。 バッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 14:37 ドム専さん
  • SJ30 ジムニー再生計画 ブレーキ警告灯の不灯修理②

    いろいろ調べた結果ダイオードでしたので購入してきましたw 一応測定してみたw もちろん正常w このキャップの配線にダイオードを割り込ませる方法です。 みんカラの(てむてむさん)の方法を使ってみますw はじめましててむてむさんw 参考にさせていただきます。 こんな感じで取り付けますw ちなみにダイオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 10:06 軽トラ最高さん
  • トリップメーターがリセット出来ないので、バラしてみる

    給油後に、トリップを”0”にしようと押しても?? 動かない・・・・ ついにきたか??で グリスが固まってきたぐらいだろって事で 分解開始 足元のカバーを外して ステアリングシャフトの留めネジを緩めます 赤い丸の中のネジ。 T40の星型ドライバーが必要です。 なぜここからなのか? ステアリングボスを ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2010年10月3日 16:51 くるまにさん
  • 排気温警告灯対策

    排気温の警告灯が点かないように対策をしました。 フロントパイプから排気漏れをしていたので、ストックしていたフロントパイプに交換したのですが、排気温の警告灯が点灯してしまいました。 元のセンサーに交換しようとしましたが錆びていて取り外すのは困難で諦めました。 そこで、古典的ですがアースに落とすこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 12:25 カズ53377さん
  • オートゲージブーストメーターの修理

    ブースト計がうんともすんともいわず… ブースト計バラして見るとアース線が断裂 そら、動かんはずです 振動で切れたみたいです(>.<) 分岐コードの予備があったのでひたすらハンダ付け 綺麗に並びすぎた 結線位置少しずらしたら良かったと後悔… このまま続行 収縮チューブで絶縁処理して 再起動 しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 09:07 まっちゃ50さん
  • 燃料計・水温計故障

    メーターの着脱後に 燃料計と水温計が不動になり めっちゃ焦る が ネット検索していると 同一案件にヒット 参照先:ひーチャンネル さん メーター内の配線が 共用されていて 動かない事例が紹介されていたので 早速分解チェック すると。。。 燃料計側が溶断してマスター 溶断箇所を ハンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 16:14 おいきむさん
  • ジムニーJA11 メーター電球交換

    メーターの電球をLEDに入れ替えてましたが近頃2個がチカチカと点滅してます。 運転していて目障りなので交換しました。今までのはネットで安いLEDの物でしたが今回はネットで好評の孫市屋さんの物を購入しました。 せっかくなのでメインの照明4個を交換です。 今回は作業夢中だったので記録無です。作業手順な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 14:21 しのっぴー3さん
  • ガラスのメーターパネルが割れたので、アクリル製に交換

    メーター裏にハーネスをはめ込む際、力を入れすぎて、片側カラスを割ってしまいました。 そこでホームセンターにてアクリル板を購入。適当にカットして、シーラントで固定 保護フィルムをはいだところ。 右がガラス 左がアクリル板 アクリル板の方が透明度たかいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 15:06 loubonさん
  • ブーストメーター ホース亀裂対応

    何だか最近、ブーストメーターの針が0.8kgf/㎠で頭打ちになるんですよね… 念の為タイラップを取り除いて、メーターと繋がっているホースを確認! うわ!やっぱり裂けていやがる。 わかりやすいようにボールペンを突っ込んでみた。 実は裂けたのはこれで二回目。 熱による劣化が進んでいるのか。 裂けた部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月21日 01:04 PineAppleARMYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)