スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 標識認識設定&燃費リセット方法選択

    セーフティサポート装着車だとディスプレイに表示される標識。 他のデータを見たいのに、すぐに表示されて邪魔。私には不要です。 消せないと思い込んでいたのですが、オフに出来ました! 右側のツマミを長押し、メニューの2ページ目にあります。ツマミを回して選択、短押しで決定です。 詳細は、取説3-109〜 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2020年12月25日 10:28 みやっち124さん
  • JB64W 車内アラームの音量を下げる

     キーレスのJB64W XCは、キー状態がラジオ等の電源供給ACC位置で運転席ドアを開放すると車内ブザーが「ピーピー」とやかましい。(11/2整備手帳)  これを何とかしようとドアスイッチの配線を調べると単線で、室内灯と共用されている様子であり、配線を辿ってみたが分岐点を探し当てるには至らなかった ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年11月4日 10:02 ジム兄ちゃんさん
  • ラストアレスター取付

    配線経路 リア2箇所は左右リアタイヤハウス内から画像の内張りを外した箇所へ一度車内に引き込み、左フェンダー内側に沿って通し、エンジンルームへ引き込みました。フロント2箇所は、タイヤハウス内から直接エンジンルームの下を通しエンジンルーム内へ引き上げ、ユニットへ繋ぎました。 以前、塗布したアンダーコー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月2日 18:03 ジムニムシ?さん
  • Aタイプメーター(セグメントディスプレイ)24H時計合わせ

    我が家のジムニーは1番安いXGで、セーフティサポートが付いていません。 したがってメーターはAタイプとなります。 ※セグメントディスプレイ センターディスプレイは同色でレトロな雰囲気がお気に入りです。 初期設定が12Hのため、24Hに変更しました。 取扱説明書に載っていましたが、非常にわかりに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月7日 00:05 エンゼル♂さん
  • 油温計&油圧計 センサー配線変更

    完成図!継手と分岐で純正から センサー値を取る方式に変更しました! オイルブロックでセンサーを取得する 方式だとPECSがラテラルロッドに 干渉します。 変更前まではオイルブロック専用の コンパクトなフィルターにしてました PECSにようやく戻しましたが、 やっぱりこのフィルターは凄くいいで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月1日 13:20 ゆーいち。_。さん
  • 標識認識設定OFF!!

    セーフティサポート装着車だと ディスプレイに表示される標識。 表示されると結構気になる・・・ ジムニーは通常走行時にはそんなに パワーを感じず、スピードは上がらないので スピードも出ないし、ほぼ遠出もせず、 地元のよく知った道を走ることが多いので 標識認識いらないけどな~と思って 調べたら設定で消 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月15日 00:11 のぶ太さん
  • JB64のオイルセンサー取付に関する検討

    K6Aから怪音を鳴らした俺たち変態部隊は、正装を着せられ新型に乗換えたが、 R06A弄りは未成熟でまともな情報はなかった。 しかし、そこでくすぶってるような俺たちじゃあない。 裏筋さえ通りゃきんのたま次第でなんでもやってのける命知らず、 不可能を可能にし、巨大な悪メ(感度3000倍)を粉砕する、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月12日 13:51 あいびす_さん
  • 機械式ブースト計はオリフィスが必要だったσ(^_^;)

    先日取り付けた大森のブーストメーター。 ムーブから取り外してあった物なんですが、外す時にスリーウェイジョイントは車体に付けたままで下取りに出しちゃいました。 よく考えたらあのスリーウェイジョイントはオリフィス付きを探して買ったんだったσ(^_^;) 昔は機械式ブーストメーターばかりだったの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月9日 20:13 ヒキさん
  • ニコマク ヘッドアップディスプレイM-7の取付け

    興味があったので取付けてみました。 選定条件 ①GPSモードとする  (OBDⅡは既使用のレーダー探知機と   分岐配線になるので機能的に無理)。 ②電源はUSBとする  (コネクタが1つ空いているから)。 ③フロントガラス投影   (フロントガラスに表示することに価値   があると勝手に思った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月7日 00:00 よーりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)