スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • アイドリング不調その4 水温センサー交換

    もはやアイドリング不調どころかエンジン絶不調の原因を虱潰しに消して行きます 水温計がやたらと振れるもんで まずはセンサーから こいつも不調だと始動時に狂った水温をecuに出力します その結果冷感時なのに高温時の燃料で始動しようとする為燃調が狂いおかしなことになります OBDで水温は監視してま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月25日 03:55 X@ジムニーヒトリストさん
  • オルタネーター絶縁不良対策。。。

    エアコンをつけて走っていると12Vを切ってしまったり、走行中にブースト計が再起動したり、オーディオが音飛びしたりとボルターガイスト現象が多発していたんです。。。😭 大変です。発電不足です。。。(^^; 先日のブラシ交換時に何度も折っては繋げた銅線がケースに触れていそうで触れていなさそうで。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月14日 21:31 tooyoungさん
  • セルモーター OH

    LJ50の整備説明書が手に入ってので、今日はセルモーターのOHをしようと思います。 セルモーターからマグネットスイッチを外しました。 プラスネジがなかなか緩まず舐めそうになり、ドライバーとモンキーを使用して慎重に外しました。 コミューターのエンドプレートを外します。 あっという間に分解! アーマチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 14:58 strike211さん
  • ウインカーの点灯不良

    先日、みんカラでコンビネーションスイッチの清掃でウインカーが直ったと、報告しましたが誤報でした。次の日、朝のドライブで再発。リレーから順に配線をたどり、ラスト、ウインカーランプソケットのアース線が断線してました。おそらく、リレーのようにかちかち、付いたり離れたりしていたのでしょうヽ( ̄д ̄;)ノ= ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 21:10 さむそんJr.さん
  • EVC� PRO う~ん・・・

    イマイチです、、、 ゆっくりとアクセルを開く動きには追従してくれますが、ガバッと開いた時にはかなりのオーバーシュート! 瞬間なので、フューエルカットは入らないみたいですけど、1.0k設定のところを、1.2k超えの状態;;; 高回転域ではマイナス設定のはずが、全く機能していない状態。怖くて、思いっ切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 09:23 jb23toshiさん
  • ヒューズ清掃

    オカルトネタです。 以前にヒューズが切れて交換した際に、 調子がよくなったので定期的に清掃をしています。 エンジンルーム内のヒューズBOXを開けて ヒューズとご対面です。 後は、接点復活剤をプシュとやるだけです。 効果は、なんとなくエンジンがスムーズになったとか、ならなかったとか。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月24日 16:12 うらうら。さん
  • ホーンの配線交換

    2015年12月にデュアルホーン化しました。 当時20歳になったばかりのDQNだったからヘッドライトテーピングなんてやってるよ… 馬鹿じゃねぇの? https://minkara.carview.co.jp/userid/2489495/car/2025074/3505462/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 18:39 車オタク(笑)さん
  • イカリングヘッドライト補修…

    最近ブレ?かなと思う感覚があり、ネジ緩みチェック ボンネット内チェックしていると…⁉️ 助手席側ヘッドライトに隙間が(°_°?) 装着して5ヶ月 4,000km程度しか経っていないが助手席側だけ隙間ができている… ハロゲンバルブで使用。 そういえば1か月前に3000K 120W相当のハロゲンバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 23:07 MOMOHIGEさん
  • カプラー外し神ツールとの出会い

    さすがに今朝は息が白い。部屋で暖めた指も、見る間に冷える。今日は、どうしてもバンパー外しをすませないと。それには、あのカプラーだ。 何度か挑む。赤くなり痛みも忘れてマヒした指先に息を吹きかけながら、窮屈な姿勢でピクリともしないカプラーを睨む。「こんなもの外せるわけないだろ」つぶやいて途方に暮れる。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月3日 14:35 耳従いおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)