スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • マフラーアースをするの巻(^_^;)

    マフラーアースをすると何となく排気の抜けが良くなるので、施工してみました♪ 少し磨いたので、ヨシムラが眩しい〜♪ (●´ω`●) この様に接続してみました。 フレームには、みん友さんご謹製の除電フレア付きのボルトを使用してみました。 これで、ブイブイ行けるかなぁ?! (≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月31日 18:11 kazwyさん
  • マイナス端子を何がしするの巻(^_^;)

    アース増設用のステー(ネジ穴付!)を「かなとかごさん」から頂いたので、取り付けしました! 銅製で、除電ボルトと併用して取り付け可能なので、通除電を両立出来る素晴らしいモノです!! とりま、フェンダーアースとポッちん付けてますが、後2箇所も余裕があります♪ (≧∇≦) かなさん!ありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 15:28 kazwyさん
  • アーシング追加

    アーシングを ミッション トランスファー マフラー ヘッドカバー に追加♪ ブルーの端子カバーが無くなったので赤いので♪ ミッションケースはここに! バッテリーからダイレクトに車体中央まで配線♪ サイドブレーキのワイヤー保持部分をターミナル代わりにして♪ トランスファーに分岐! マフラーにも1本♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 11:34 Compact Blueさん
  • アーシング

    アーシングを施工しました(^_^;) ようやくパーツが揃ったので! 銅板ターミナル ツイスト26 N-SKILL(耐熱OFCアーシングケーブル8sq 外径6.5mm) 金メッキ丸型端子 R8-6 金メッキ丸型端子 R8-10 端子キャップ V-8 交換済みのエーモンの端子! 【バッテリーターミナ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年8月25日 16:09 Compact Blueさん
  • アーシング取り付け

    効果ありそうな見た目(笑) 自己満が満たされましたヽ(=´▽`=)ノ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月17日 20:27 たこ@METAL‐DEATHさん
  • やってもうた…のプラスチャージング

    タニグチでジムニー用がありますが、違いはネームロゴだけ…という事なので、D-SPORTのプラスチャージングを購入&取り付けします。80cmタイプのものです(Yahooショッピングで購入したのですが、ショップ側がうっかり卸値で掲載していたようで定価のほぼ半値で購入→自分が購入後、値段はネット定価に戻 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月8日 17:05 -sonntag-さん
  • アルミ溶接ボス取り付けと注文品の受け取りだよ!

    2021年初レインボーオート…笑。 このアルミ溶接ボス取り付けに来ました!。 横ヒレ氏作業中。決して横井氏ではありません(^_^;) インテークパイプ戻し中。 こんな感じでアルミボスを溶接してもらいました。 そしてこんな風にアイスキーを取り付けましたヽ(゚∀゚)ノ♪ あと…つい先日レインボーオート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 00:09 とく (TOKU-METAL)さん
  • マーヴェラス(BLACK BOX) アーシング

    マーヴェラス BLACKBOX アーシングを取り付けます(* ̄∇ ̄*) 配線はバッテリーの+-の2本とアーシングポイント3本になります。 アーシングポイントの1箇所目はエンジンヘッド部!(* ̄∇ ̄*) 2箇所目はオルタネーター!(* ̄∇ ̄*) 3箇所目はボディーアース!(* ̄∇ ̄*) そして本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月8日 23:10 @HEROさん
  • セルモーター側アース線交換作業

    バッテリー〜セルモーター間のアース線を家に余っていたオーディソン4Gパワーケーブルで作ってみた❗️。 アイスワイヤーほどではないがなかなか効きそうな感じ…ってか純正アース線と交換すれば間違いなく効くだろ?これ…。 早速交換してみよう‼️(・∀・) セルモーターに繋がっている黒い線が純正アース線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月28日 22:00 とく (TOKU-METAL)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)