スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • シフトポジション LED

    買っていじっているけど乗っているのは妻 妻より、シフトの所の電球が光らないよ〜と バラした時に配線繋ぎ忘れたかと調べてみると... もともと光らないんですね。 みなさんMTで乗っているからでしょうか? 妻の要望で光らせる事に... 息子と一緒に分解 光は十分に透過しますね! LEDの放熱効果がど ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2020年12月28日 20:53 Tucker'72さん
  • リアワイパー倒立化 ♪ 其の似

    ワイパーシャフトを回してこの位置まで回します。 (リンクは外して仮に置いてあるだけです。) リンクをリングギヤの右側の穴とワイパーシャフトのリンク穴に入れます。 位置を合わせるのにワイパーシャフトを少し動かしながら位置合わせすると良いでしょう。 赤丸は元々リンクが嵌ってた穴です。 プレートを戻 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2018年12月13日 23:11 ヒキさん
  • いつでも バックカメラ スイッチ 取り付け

    新型ジムニー JB64W に先日バックカメラ Panasonic CY-RC90KDを取り付けたのですが、バック時だけの使用では勿体ないと思い、いつでもバックカメラの映像が見えるようにします。 使用した部品はエーモンのトグルスイッチNo.3202 ONーONの切り替えスイッチ。 配線はバックセンサ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年2月11日 21:27 DIY masterさん
  • ESPキャンセラー

    pivotのBR-2ハーネスを使います。 黄色の太いハーネスを切断しスイッチを噛ませます。 スイッチはこちらを使用。 スイッチonでブレーキ信号がカットされます。 使用方法はブレーキを踏みながらスイッチを押すとESPがキャンセルされます。 詳しくはha36s アルトワークスの先人の皆さんを参考にし ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年12月2日 20:46 狛犬?さん
  • ESPを解除出来るスイッチを付けるの巻動画あり

    新型ジムニーはブレーキLSDなどの電子デバイスが付いているので、私のような素人でも普通行けないような所でも行けてします(^_^;) なので、これが無かったらどうなるのか?と言う素朴な疑問が湧いたので、ブレーキLSDなどをつかさどるESPシステムを解除してみる事にしました^_^ やり方は、スズキ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年12月8日 00:48 スライダーさん
  • AUTOOL X95を新型ジムニー(JB64)に自作取付 その1

    他の方が新型ジムニーにAUTOOL X95を取付けているのを拝見し、真似させていただきました。取付用のパーツを3Dプリント出力で作成しました。 AUTOOL X95 Amazonで4,600円位でした。 赤矢印位置のネジを外します。ネジは後で再利用するので保管。 ネジを外すと外装の2パーツ+基盤・ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2020年11月20日 17:09 Makoto0911さん
  • リアワイパー倒立化 ♪ 其の壱

    雪国では定番のリアワイパー倒立化。 雪が降る地域ではありませんが、リアワイパーの動きから倒立化を始めました。 リアワイパーは毎日使うものでは無いのと、後ろは走行風が巻き上げる事もあってリアワイパーのブレードの上には埃が溜まっていきます。 雨が降って溜まった埃が泥状になっているのにワイパーが動く ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年12月13日 23:11 ヒキさん
  • AUTOOL X95を新型ジムニー(JB64)に自作取付 その2

    黒色のパネルパーツと白色の裏蓋はX95から外したネジで固定。ジムニーのエアコンダクトパーツとはインシュロックで固定。 ただダクトパーツの爪は肉薄で何度かのつけ外しで割れてしまったので最終的には両面テープで固定しました。 車両側はこんな感じです。エアコンの温風が基盤や液晶に影響しないようダクトの奥は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年11月20日 17:10 Makoto0911さん
  • ESPキャンセラー製作・取り付け

    納車前からある程度作ってたキャンセラーの配線。 実車も無いしイマイチわからんまま作ったから配線ミスがあったりで二ヶ月位放置してました(笑) やっぱ雪ドリしたいから、何回も手直しを加えて使えるようにしました。 プッシュスイッチと1cのリレーとPIVOTのBR-2ってハーネスから制作。 パクリネタな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年12月9日 21:40 カズ・㌃さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)