スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • バックランプの故障ほか🙃

    https://minkara.carview.co.jp/userid/181418/car/200134/3955980/note.aspx アマゾンで4年ほど前に購入したバックランプがお亡くなりになったので取り外してチェックしました🤔 車両側の断線かとも思ってチェックしましたが本体がお亡く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 07:25 まっちゃ50さん
  • ABS点灯回避

    リアテールをLED化したら発生しました^^; どうもハイマウントも以前LED化していたので両方やると高確率でジムニー先生が 「ブレーキランプ切れてるぞボケが!」と誤診してしまう模様です。 LED化してないのに点灯の場合ABS故障かブレーキランプ切れらしいです。ためしにノーマルテールにしたら消えたん ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2017年9月7日 16:43 鷹@D:5さん
  • ウインチ使う度ワイヤーがキンク、修理ッス!(。-`ω´-)ンー

    経験不足も有るのデスが、 (A;´・ω・)アセアセ ウインチ使用する度ワイヤーがキンクを起こして仕舞います。 Σ(´Д`;) うあ゙ ドラム、一層目付近デモ、キンクを起こしたので、 ワイヤー全出しッス! *o_ _)oバタッ 前回わ、スナッチブロックでWラインにしてワイヤーを張ったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月16日 15:56 BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん
  • 【備忘録と言うか予習】☆アイスフューズに交換する前に☆

    1ヶ月前に購入してほったらかしだったアイスフューズ🧊 ケチってバラで購入したので、いくつかのジムニー ショップさんでセット販売されてるのを参考に(マネてとも言う)交換しようと思います。 エンジンルーム内ヒューズボックスの位置 リレーボックスの外し方 リレーボックス内のヒューズの接続先 車内は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年9月4日 22:16 わるぺんさん
  • 【備忘録】ウインカーの点滅が早くなる。

    右ウインカーの点滅が早くなりました。 高速点滅にはいくつか原因があるみたいですね。 ①電球の球切れ ②ウインカー本体の故障 ③配線の接触不良 など はじめに ①何かしらの原因でリアが球切れしたと思い、(安価な商品だったので😅)現状のLED電球と同じものを購入し交換してみました。 → ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月9日 00:48 coma.さん
  • JA11 リレーアッシ,クーリングファン交換

    稼働しているが27年間、無交換のリレーアッシ,クーリングファンを交換します。 マウントから外してカプラーを抜き、エアコンのヒューズも外すだけで取り外せます。 新旧比較です。 新しい方がスカート部分が伸びてました。 かつ、新しい方が電極は奥まっておりより防水性はアップしているようです( ˘ω˘ ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 21:27 RIDE-BLUEさん
  • ドライブレコーダー のメモリーカードが故障

    どうも動画が記録されていない。 ドラレコ上で再生しても出てこない。 ドラレコ上でフォーマットは正常に終了。 でも記録されない。 マック上で見ると動画ファイルは昔のまま。 SD Card フォーマッターでフォーマットも正常終了するも、古いファイルが消えていないし、動画記録もされない。 中華ドラレコの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年2月20日 18:22 ととちさん
  • 夜真っ暗な車内を改善

    ジムニー夜真っ暗なので、親父からどうにか出来んかと相談あり、ブラックフライデーでこんなものをゲット安すぎて怖い。 運転席側足下に1つ 助手席側 後部乗り込むときに足元が見えるようにセット 最後グローブボックス照明が無かったのでセット スイッチのLEDが眩しいそうでテープで目隠しダサいけど😅 グロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 16:16 ノンターボのとろろさん
  • フロントカメラ取付

    現在の車高では問題ない筈だが、直前直左対応の為、フロントカメラを取り付けた。 また、従来から取り付けてある左サイドカメラと画面(同時又は切換)表示出来るようにする為、マルチカメラスプリッターも合わせて取り付けた。 配線チューブで保護した配線をラジエーター前から左側に回して助手席側から車内に引き込み ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年8月17日 01:35 8べーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)