スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • パワスロ取り付け①

    ブリッツのパワスロを買いましたので取り付けて行きます。 スロットルコントローラーとしての機能のみならず、タービンの過給圧を上昇させエンジンパワーをも向上させるサブコンピューターです。 JB64W MT車の場合以下のようにパワーアップします。 パワー13.5PSアップ トルク12.7Nmアップ セッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年2月22日 11:49 ロッキードさん
  • 初サブコン

    燃費を気にするのにこんなものを・・・w あまりエンジンを廻さないので真価を発揮するのはいつになるか分かりませんが、アクセルをほとんど踏まない発進が少しやりやすくなった気がします。 接続は写真付きの説明書で非常に分かりやすく、2か所のカプラーを外して間にかませるだけ。 いざ本体を固定しようとして「あ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月12日 20:20 ピーチ味さん
  • Pivot POWER DRIVE PDX-S1 取り付け

    最近流行のサブコンを取り付け。 インマニの圧力センサーに介入して実際より低い数値をECUに送ることで、実質のブーストアップ効果を得るという品物。 多数のメーカーやショップから発売されてますが、今回はPivotのPDX-S1をチョイス。 作業前にバッテリーのマイナスターミナルを外しておきます。ついで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月9日 15:37 のうてんき。さん
  • PIVOT 3-drive EVO

    PIVOT のスロコンが届いた。 注文した時は、最悪年末に届くかと思っていたが、凡そ2週間で届きました。 セットの内容はシンプル。 アクセルの上のこのコネクタの間にコントローラをセットする。 ハーネスのコネクタをセットした状態。 ハーネスのラッシングとコントローラの取り付け位置に悩む。 コントロー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月22日 10:45 jhondoe111さん
  • pivotのスロコンとサブコンを考察動画あり

    pivot製のスロットルコントローラーとサブコンの違いと、どのように影響し合うのかをYoutubeで考察してみました^^ サブコン、スロコンが付いていないジムニーJB64に乗っているA-CRAFTさんに違いを体感してもらいましたw

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月14日 12:17 ひのきダディ。さん
  • クスコ VSCキャンセラーの取付

    クスコのVSCキャンセラーの取付がかなり簡単でした。 メーターパネルを引っ張って取り外しします。 クリップだけなので力業で取れます。 メーターはプラスのネジ2本で止まっているだけなので、そのネジを外したら力業で引っ張れば取れます。 メーターのカプラーを外して間にVSCキャンセラーを割り込ませます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月7日 10:43 ひのきダディ。さん
  • Pivotスロットルコントローラー取付

    怒涛の一気付けシリーズ・2弾。 Pivotスロットルコントローラー「3-drive PRO」。 専用ハーネス付属で24,000円くらいだったかな? 専用ハーネスが品薄で足元見られた価格だった?? さくさくいきます。 詳しい取付方法は、動画などを参考に・・・。 アクセルの部分のコネクタを外し・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 09:10 SATさん
  • シーエルリンク サブコン取り付け

    エンジンに過度な負担は掛けたく無かったので、シーエルリンクのサブコンを選びました。 街乗りしかしないので、街乗り用にセッティングされてるのはありがたい😇 街乗り用のバランスモードで8馬力UP パワーモードで9馬力UP 取り付けはカプラーオンで圧力センサに割りこませるだけでなので簡単です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 06:27 ☆ターチェン☆さん
  • ショウワガレージ ミニコン取り付け

    納車前から付けようと思っていた、ショウワガレージさんのミニコン。入荷のタイミングが合ったのでようやく購入。早速取り付けていきます。 作業途中ですが、パッケージの中身は、ミニコン本体、カプラー付きケーブル2本、取り付け用ステーと両目テープ、タイラップ、取説が入ってます。 写真のハーネステープは自前で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 21:17 とうやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)