スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/3/3)

    3/3のECU tuning JB64改 OBDⅡデータです。写っているタクシーはCGではありません。 暖機終了時です。 このぐらいでグッとくる加速です。 今日は3574でほぼノーマルの最高出力が出てます。 5600いかないで95馬です。 3800で66.77馬。 今日の最高出力です。 100馬越 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 10:19 モビリティスタイルさん
  • 100馬5777rpm❗️ ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/5/25)

    5/25のECU tuning JB64改 OBDⅡデータです。 やはり吸気温度がエンジンルーム熱を拾う前の方が、簡単に馬が増えます。 5777で100馬。回転数と出力のバランスがBestかも知れません。 ある程度、powerを出すのに4000回転は回す必要があるようです。 6679でほぼ100。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 04:58 モビリティスタイルさん
  • ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/2/23)

    2/23のECU tuning JB64改 OBDⅡデータです。前日、iPad miniを会社に忘れてしまいましたので、復路のみになります。 復路でも、90度になるまでは馬を使わないようにしています。 5050で93馬。 3700rpmで61馬、過給圧0.84ってのも、ノーマルのJB64ではありえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 09:27 モビリティスタイルさん
  • ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/1/9)

    1/9のECU tuning JB64改 OBDⅡデータです。 暖機終了時です。吸気温度が4度なので、外気温は2度くらいです。 ロイホ坂を走り、5000で90馬です。 ロイホからの帰りです。登りでもアクセルを煽るとBFGATを履いているのに十二分な加速です。 とにかくトルクフルになって、JB64- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 23:43 モビリティスタイルさん
  • ECU tuningと水温の考察(補足)  JB64改データ(2023/11/21)

    つい先日、水温考察のまとめをしたばかりですが、OBDⅡデータを見ていて気付きがありましたので、早速補足です。(写真撮った後、右タイヤの小石は取りました。) 朝、って言っても10時過ぎです。やっぱり馬多いのって吸気温度ですかね。暴走はしてません、疾走です。(失笑じゃないです🤣) ヒーターHIでも状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 23:22 モビリティスタイルさん
  • ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/4/30、5/1)

    4/30、5/1のECU tuning JB64改 OBDⅡデータです。近場ばかりでしたので、2日分まとめました。 4/30から、A3e-tronでさいたまより戻ったあとはJB64改に乗り換えます。 11000kを越えた辺りから、馬が増えたみたいに力強くなってきてます。5324で90馬です。 60 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 21:01 モビリティスタイルさん
  • Car Scanner Pro JB64改データ(2023/10/1)

    本日のCar Scanner Pro JB64改データです。日曜日に期待って投稿時点で往路は走ったので、解ってて書きました。今日は110番のお話です。 往路です。脇道で暖気が済み、環八の三本杉陸橋までは良い直線です。3発気持ち良く110番でした。JB64って弄らせる為に遅いのかなと思わせるくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 21:57 モビリティスタイルさん
  • Car Scanner Pro JB64改データ(2023/10/6)

    昨日のCar Scanner Pro JB64改データです。今日もJIMNYです。 往路です。3500以下で走ってみました。普段アイドリングストップは切っているのですが、少し使ってみました。燃費は11.8で充分ですが、水温が高く(Max99とあるのは95、6のアイドリングストップで上がりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 06:55 モビリティスタイルさん
  • 水温制御→エンジンoff❗️ ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/4/2)

    4/2のECU tuning JB64改 OBDⅡデータです。気温が上がり94度に頻繁に入るので、イグニッションoff前に水温制御が入ってから、切るようにしました。 最近の暖機は1分ほどアイドリングの後、アクセルに足をそえるだけで、トロトロと動かしてます。 94度でキッチリ返して、4933で82馬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 15:27 モビリティスタイルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)