スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーLJ10/LJ20/SJ10/SJ20

ジムニーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ LJ10/LJ20/SJ10/SJ20 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 簡易電源増設

    ラジオすら付いていない わしゃのジムニー…でも。 ここ数年の遠征時には、 簡易電源が欲しくなった。 だってほら「ハイドラ」 なんてあげてると スマホの電池がマッハで 無くなっちゃうし。 ガレージから発掘。 「シガーライター」 今では考えられない クオリティで作られてる。 こんなの今作ったら~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月1日 20:09 garagekazuさん
  • イグニッション・コイル不良

    いつも一発始動する幌車は今日はウンともスンともです。プラグに火は来ているが、ガソリンでびっしょり。原因はかぶり?プラグを変えても改善しないƪ(˘⌣˘)ʃ セルを回していると、そのうち排気ガスも出なくなった。コイルからサラサラした液体が。水か? コイルを冷やす絶縁油がダダ漏れしたことが原因でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月1日 17:06 さむそんJr.さん
  • オルタネーター交換

    始動後しばらくの間チャージランプが点くようになった。 初めはちょっと待ってたらすぐ消えたのでほっといたけど、だんだん消えるのに時間がかかるようになってきた。 着いてるのは、随分前にジャンク屋で1,000円で買ったオルタネーター。オーバーホールに出すことも考えたけど、せっかくだから新品に交換 ヤフオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 18:46 おりじゃさん
  • さらなるアーシングと…

    先日燃料タンクのアースを追加しましたが、ちょっとごちゃごちゃしていたこともあり、まとめてマイナスターミナルまでつなぐことにしました。 車体後部からバッテリーまで結構距離があったので、4mのアーシングケーブル自作キットを使いました。 ただ手持ちの電工ペンチでは対応しておらず、新たに購入することに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月30日 22:07 かのあつさん
  • 燃料タンクアース増設

    前回嶋電アースを設置した時に撤去したアーシングケーブル。もったいないんでどこか別の場所に付けてみようと思います。 以前ラジオの雑音の時に教えていただいたドラムブレーキにしようかとも思いましたが、どうにもブレーキ系は怖くて触りきれないので、燃料タンクのアースを増設することにしました。 昨年3月に燃料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月7日 21:49 かのあつさん
  • とっておきの嶋電アース&カミナリⅡ型

    ちょっと前から気になっていたヤツの第2弾。 「バッテリー強化装置」 ヤフオクなどで出品されているのを見て、なんとなく気になりながらも、どこか胡散臭く、いわゆる「オカルト系」と思っていました。 アーシングの効果は以前思い知ったので、いずれ増設しようと思っていました。アーシングケーブルを探してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月4日 18:36 かのあつさん
  • LJ10 360cc Jimny 配線図 資料

    さっそくの要望でしたので、ここにUPします。 LJ10 360cc 配線図です。 年式…何年の資料なのかは記載がなかったので不明ですが、ご活用ください。 …映りが悪いですが、私の所有する資料はこの程度です。無いよりまし程度にお考え下さいね。 ←同じものですが、どちらも画像が良くないですね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月11日 12:28 Riceball sp1さん
  • SJ10-1 Jimny55 配線図 資料

    今後の私のジムニー整備で使用するつもりですが、個人的に持っていても皆さんのためにならないので、シェアしますね。 SJ10初期つり目の配線図です。 映りは良くないけど、ご活用ください。 今後、使えそうな資料を片っ端からスキャンして掲載してやろうと思います。 旧ジムニーの「コピー」資料を高額で販 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月11日 12:18 Riceball sp1さん
  • ウインカーの点灯不良

    先日、みんカラでコンビネーションスイッチの清掃でウインカーが直ったと、報告しましたが誤報でした。次の日、朝のドライブで再発。リレーから順に配線をたどり、ラスト、ウインカーランプソケットのアース線が断線してました。おそらく、リレーのようにかちかち、付いたり離れたりしていたのでしょうヽ( ̄д ̄;)ノ= ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 21:10 さむそんJr.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)