スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

タイヤの適正空気圧について - ジムニー

 
イイね!  
tamagorou

タイヤの適正空気圧について

tamagorou [質問者] 2008/03/13 02:34

こんにちは。今年3月にJB23ワイルドウィンドを新車で購入したものです。よろしくお願いします。
先日、某ネットショップにて、ジオA/T純正サイズをホイール付4本セットで購入しました。
さっそく交換しまして、一応空気圧を計ったところ、4本とも2.7kgでした。指定空気圧はフロント1.6リア1.8となっています。
ショップに問い合わせましたら「指定の圧は低すぎで、うちではこれくらいをお勧めしている」との事でした。
実際のところ、問題はないのでしょうか?
乗り心地などは、この空気圧でも個人的には全く気になりませんでした。
ちなみにディーラーでの1ヶ月点検の時には、純正タイヤを2.0kgに調整してもらいました。やはり「これくらいがお勧め」ニの事でした。
舗装の一般道の走行がほとんどです。年に数回、フラットな林道の走行をします。モーグルなどの激しいオフロードは全くしません。
皆様は空気圧をどのように調整されてますでしょうか?参考のためお教えいただければうれしく思います。
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1247992 2008/03/13 02:34

    ロードインデックスだけを考えたら、
    270kpa で出荷したタイヤ屋さんは、正しいとおもいます。
    たしか国内が240kpa、ユーロ規格が290kpaだったはずです。

  • コメントID:1247991 2008/03/13 00:39

    B747SRさん、こはことさん、ありがとうございます。
    やはり高すぎるようですね。2.0くらに下げてみます。
    ありがとうございました。

  • コメントID:1247990 2008/03/12 22:26

    ぜひエアゲージとコンプレッサを入手していろんな空気圧で試してみる事をお勧めします。自分でいいと感じた空気圧が一番いいと思いますよ。
    でもさすがに2.7キロはオーバーチャージだと思います。

  • コメントID:1247989 2008/03/11 04:04

    私も1月にワイルドウィンドを買いましたが、その時ディーラーのサービスマンも方が言われていたのですがノーマルタイヤの場合F1.6,R1.8を表示していますが2.0くらいが燃費も良くタイヤの振動や跳ねも気にならないと思いますとのことでした。
    A/Tにすると地面のくいつきは良くなりますが燃費が悪くなりロードノイズが増えるとのことでした、少しでも燃費を稼ぐならタイヤ圧を高めにして走行するのが良いそうです、が2.7は私は高すぎるような気がします。
    タイヤの性能にもよりますが私なら2.2位かな~!
    とにかくオフロードではなくオンロード重視であれば乗り心地と燃費、タイヤの性能を殺さないようテストしながら好みに調整してみてはいかがでしょう!!
    ソなみに私は標準タイヤでF1.8,R2.0にしています。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)