ジムニー、もしくはジムニーシエラを購入予定の者です。
雨や風の高速道路を安定して走行したい場合、(もちろん法定速度内)
この車種は4WDで走行可能でしょうか?
雪道など滑りやすい道路以外での4WD走行は負荷が高く、システムを痛めるとか、
高速道路でのカーブ等は危ないとか聞いたもので。
以上、拙い質問ですが回答いただければ幸いです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ジムニー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
4WDでの高速道路走行 - ジムニー
4WDでの高速道路走行
-
5型に乗ってます。時速90キロを超えるあたりから空力的にフロントが浮いてきて接地感が無くなり、ステアリングに集中させられます。(70年代の車のようですね。それはそれで楽しいのですが)そこで試しに4WDにしてみたところ別の車のように安定して***キロでも不安感はありませんでした。以前から4WDは七癖隠す(直すではない)と言われていたことを実感しました。取扱説明書には4WDへの切り替えは時速100キロ以下でとありますが、それは暗に4WDでの高速連続走行はしないでくださいって事なのでしょうか。メカノイズは大きくなるけれど、あのドッシリとした4WDでの高速走行は気持ちいいですね。実際はフロントが浮いちゃってることを気にしつつ、 」いた路面でも高速4WD走行やってます。
-
-
Re:1
メーカーやディーラーの「公式情報」を知りたいわけじゃないでしょ。
購入希望者を躊躇させてしまうようなこと、販売に不利なことは絶対言わないだろし・・。
つまり実際のユーザーの方の感想や経験が聞きたいんですよ・・。
とりあえずカタログには4WDでの高速道路走行については、
いいとも悪いともなんとも書いてなかったけど、
4WD(H)の説明には「フラットダートを安定して走れます」としか書いてませんでした。
暗に「高速道路を4WDで走るな」と言ってるんでしょうか?
悪天候時はジムニーは4WDで高速走ってるものと思ってました。
高速での4WDと2WDの運転フィールの違いや燃費の差、メリット・デメリット A故障の原因となるのか、等・・
実際のところを僕も聞きたいですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/29
-
2025/04/28
-
2025/04/28
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
239.9万円(税込)
-
メルセデスAMG GLEクーペ S/R 360°カメラ HUD Pシート ...(富山県)
1419.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 AW シートヒーター(兵庫県)
273.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
421.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
