スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

タイヤサイズアップについて… - ジムニー

 
イイね!  
野獣兄さん

タイヤサイズアップについて…

野獣兄さん [質問者] 2005/08/26 17:24

JB23-Ⅰ型(MT)に乗っているジムニー超初心者の【野獣兄さん】と言います、よろしくお願いします。
現在履いているノーマルタイヤがそろそろ交換時期なためホイール&タイヤ(AT)で履き替えを考えています。
で、有名なカスタムショップ等のHPを何軒も覗いてみましたが大概が185/85/16サイズのタイヤ&ホイールセットをイチ押していました。
175/80/16→185/85/16 になることで幾つか利点があるのは理解できるんですが、多少の大径化と設置面の拡大・重量増により出足が鈍ったり燃費悪化したりなどはしないものなのでしょうか?只でさえ細い低速トルクが更に頼りないモノになってしまったりとか…(T_T)
それとノーマル車高&バンパーで185/85/16サイズはボディ干ツとか大丈夫でしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:624205 2005/08/26 17:24

    Orfaです。

    私もそろそろタイヤの寿命が来たので履き変えてみようともくろんでいるのですが、オフロードは走りませんし、冬はスタッドレス(175/80R16)。そんなわけでオンロードで快適且つ静か、そして燃費にもいい感じのものを探しています。

    DNA dB ES501(ヨコハマ)
    VEURO VE301(Dunlop)
    REGNO8000(ブリジストン)

    あたりがいいなぁと思ってるのですが、履くことのできるサイズは外径を考えると205/65R16あたりになってしまうのですよね・・・

    JA22Wユーザなのですが、このあたりのサイズを履いている方っていらっしゃいますか?外径は175/80R16のときに比べてむしろ少し小さくなると思うのですが、問題は幅ですね ^^;;
    個人的には太くしたいってのもりますが(笑)

    また、もしいいタイヤがある場合はお教えいただけますでしょうか。高速道路を長時間走ることが多いのでそういうところにぴったりな物を選びたいんですよね : )

  • 野獣兄さん [質問者] コメントID:624204 2005/08/26 09:46

    GOKUGOKUさん、早速のアドバイスありがとうございました♪ 非常に勉強になりました♪
    やはりこの程度のサイズアップでも駆動系に対する影響は大きいのですね…  自分はジオAT+Ⅱ 185/85/16 を狙っていたのですがやはり標準サイズで行こうかと思います。
    これ以上低速でギクシャクするのは我慢がなりませんから…
    タイヤですがデューラーAT694もしくはジオランダーATを選択する予定です。 ホイールはハセスペックが軽量で良さそうだな、と考えています。
    また何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします

  • コメントID:624203 2005/08/24 17:35

    Ⅱ型MTに乗っています。
    以前、ジオランダーAT+Ⅱ185/85/16を履いていました。
    Ⅰ型でしたら履けます。但し、重いです、出だしは鈍くなります、燃費は悪くなります(平均12.5から11へダウン)、オンロードではデメリットのほうが多いです。
    しかし、オフロードでは頼もしいです、がんがん攻められます。
    今は、ジオランダーAT+Ⅱ175/80/16を履いています。
    上記コメントは実際に履いてみた私の個人的感想です、皆さんの感想と異なる場合があると思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)