スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • コスモパルサーCP-13 サルフェーション除去

    アイドリングストップキャンセラーの次はバッテリー延命にサルフェーション除去にコスモパルサーを追加。 さあその効果はどうでしょう。車検時の測定が楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 16:38 enjoyevlifeさん
  • JB74 シエラ用 型式 ステンシル ステッカー

    JB74 シエラ用 型式 ステンシル ステッカー貼って見ました! シエラ プチ ドレスアップです。(^^);

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 15:53 きたもんさん
  • シエラ、パワーウィンドー異音

    運転席側を閉める時「ピ〜」みたいな音がするので、とりあえず内張を開けてみました。 YouTube 通り三角コーナー引っ張って、 ビス3本、外して、 可動部にスプレーグリスとゴムモール周りを掃除✨ 音の発生源は特定出来ませんでしたが音はしなくなりました。 作業時の走行距離:82,900㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月19日 13:35 ドライバーくんさん
  • リアナンバーフレーム取付け&再封印

    リアナンバーフレームを取付けて再封印しました。 申請書を1枚書くだけでした。 料金は0円。 ナンバーフレームを付けたことでネジの長さが足りなくなり事務所でロングをただで貰いました。(やさしいネ!) 作業は運輸支局内でやりましょう! プラスドライバーで封印に穴あけ。 ニッパーで封印剥がし。 封 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月19日 13:26 きたもんさん
  • エアコン(@_@)

    先週以外に暑かったのでエアコンを入れてみましたが?以外に冷えない?スズキはエアコンの効きが悪いイメージが有るのでこんなもんか?と思いつつエアコン吹き出し口で温度チェック! ん?ただの送風ですね(笑) 前オーナーの整備記録を調べたらガスを入れた記録は無かったのでとりあえずガスを補充してみました! 個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 09:06 tanishi1028さん
  • シエラ オートライトセンサーレンズを交換 の巻っき~

    高速道路を走っていると、上を走る道路橋の影に入る度にオートライトが自動点灯する事が多くて.....ウザイ(苦笑) .....という事で受光部に取り付いているレンズを交換する事により感度の調整をする事にした。 因みにJetcity1972のシエラは光の感度を調整する事ができないタイプの様なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月18日 20:59 jetcity1972さん
  • ドアミラーカバー交換

    JB64のXGグレードのものに交換しました。 じつは塗装がはがれてきていました。洗車やワックス、コーティングもしてないけどぶつけたりとかはしてません。しかも右も左も両方です。ほぼ同じタイミングではがれはじめました。虫がついたままにしてたりしたのがよくなかったのかも。 値段はJLの黒塗装も同じ値段で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月18日 11:22 イベリコ豚。さん
  • 右ブレーキパイプ交換

    前回、クーラント交換の直後、パイプに穴が空いて注文したら、JA11、JB31の左フロントブレーキパイプは廃盤! パイプとフレア加工用の工具を買って自作。 右は3倍に値上がりしてるものの、まだ出るので、今回交換。 純正部品番号 51420-70A01 2490円 純正はやっぱりきれいですなー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 14:16 いかしそさん
  • リムライザーキットの取り付け

    Amazonを徘徊して発見した最安値⁉︎リムライザーキットを取り付けました 付属品の中に傷防止シートがなかったので別途用意しレインガター、フェンダーに接する部分に貼り付けました ボンネットを開けて赤丸のサービスホールと既存のボルトを使用して取り付けます 鉄板と鉄板の間に隙間があるので付属のスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 21:33 panda@JB74Wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)