スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.56

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールキャップ オーナメント取り付け

    ホイール取り付け時に、脱脂するのが面倒で後回しにしたオーナメントを取り付けました。オーバルとオーバーランダーでは、付属のものは色違いなんでしょうか? グリーンやオレンジはなかったですね。 代わりになのかアイボリーベージュ(黄色っぽく見えますが)エンジ色が入ってました。 パーツクリーナーで脱脂してか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 08:40 tt964-92さん
  • 純正セットとRAYSホイール+アジアンタイヤの重量

    純正15インチアルミ+タイヤ 17kg RAYS: A LAP-J 16インチ 6J -5 GRIP MAX INCEPTION A/T 215/70 16 19kg 重いんか?そうでもないんか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 01:19 Yinoさん
  • タイヤホイール売却

    取り外したBFGoodrich+Wedsホイールを某フリマサイトにて売却しました。 外した時に洗浄とパンク・ひび割れ等のチェックはしているが、再度チェックをしてタイヤワックスをヌリヌリ✋ 2023年度製で走行距離は500km程度の新品同様、かな?( ;∀;) 外してからはガレージの奥深くに眠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 11:45 510@ふぉれさん
  • タイヤ洗浄

    洗車してもタイヤが汚れていたら綺麗になった感が無いですね。 TRIALでクリンビューノータッチの半額以下で販売していました。 水性なので購入。 使い方はノータッチと同じ テカってます。 暫く放置するとテカリが落ち着いて来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 12:38 シン・マツナガ大尉さん
  • 背面タイヤレス後のボルト変更

    背面タイヤレスして元々ブラケット を取付ていたボルトを入れていましたが、六角頭が無くて良いので、頭無しに変更しスッキリしました。 横から見ても出っ張りなしです。 使ったのはステンレスM10ピッチ1.25の六角孔付きイモネジです。 これだけではユルユルなので、シールテープを多めに巻きました。 締め込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月17日 20:57 ムーミンZさん
  • 背面タイヤレス軽量化

    背面タイヤを外しました。 純正鉄ホイールとタイヤ:18.5キロ ブラケット :3.1キロ 車載ジャッキ:2.7キロ 計:24.3キロ軽量化できました。 パンクして時のためにコンプレッサーを積んだので +1.2キロ 合計:23.1キロの軽量化です。 パワーのない車には効果的面で速くなった気がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月25日 07:06 ムーミンZさん
  • 中華製センターキャップの装着

    背面タイヤ用のセンターキャップを装着しました。 ちなみになぜかスズキのロゴがありません(笑) ずーっと気になってたスペアタイヤのセンターキャップ穴。 そしてAliexpressさんから怪しい国際荷物が届きました。 クローン品のセンターキャップ。 何と送料込みで743円です。 スペアタイヤを降ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月27日 20:50 TOY_MA70さん
  • スペアタイヤレス化

    次男君のご要望によりスペアタイヤレス化いたします  (^^;) 先ずは、ホイルカバーを… 外します。 次に、ナット3個でとまっているスペアタイヤなのですが、 もうこのナットがこの世のモノとは思えないくらい頑丈に 留めてあって、「ど…どないしよ…」って位固かった。 格闘すること約3分。 「キ~~ンっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 21:12 Shimockyさん
  • タイヤ&ホイール重量😱

    シエラにつけているタイヤはオープンカントリーRT 225/70R16、ホイールはCRIMSON MGデーモン。 重量を調べると、タイヤが14.9Kg、ホイールは9.1Kgです。 MGデーモンは、重たいホイールの部類みたいですね。 純正は195/80R15。重量は17.2Kg。 ちなみにジムニーJB ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2025年1月19日 20:09 rodoco71さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)