スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • CLリンクの箱と輸入の箱(リアゲートボックス)比較してみたでござるよ。

    リアゲートボックスが何故か2種類手元にあるので並べてみたよ。 だから似たもの同士比べてみたよ。 正面はロゴが違う(当たり前) それ以外は同じですね。だからといっちゃアレですがフタも中蓋もスワップしても使えます。 取り付け方法が違うのでリアに空いてる穴は違いますね。シーエルリンクのは2本×左右の4箇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月14日 01:48 偽グラファーさん
  • リア牽引フック塗装

    リアの牽引フック用ボルト類がサビていたので全部交換します。 その際、新しいボルトに錆止めブラックを塗布する予定。 赤い塗装も一部剥がれてきている事もあり、牽引フック自体も錆止めブラックを塗布。 赤い塗装が剥がれた部分が割と目立ちますが、取り付けてしまえばほとんど分からないでしょう。 レッドから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 19:22 LIBERTYさん
  • サイドカメラ取り付け

    内張りはずして、ミラーはずして、、、 サイドカメラ取り付け 夜はLED点灯して暗闇を照らします 2画面モニタも取り付けて、サイドカメラの映像確認 とりあえず写ってるからOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 19:55 masasama2さん
  • ウェザーストリップにチューブ挿入

    両サイドドアとリアドアのウェザーストリップに、アクアリウム用チューブを挿入。 これは密閉度あがった感じがする。 半ドアにもなりやすくなったけど、ジムニー元からなんで気にしない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 12:38 jayyyyさん
  • ドレンホース延長

    黒いのがドレンホース、ここにジョイントつけて、耐熱性の高いシリコンホース装着。 この後メタルテープでぐるぐるまく。 てか皆さんこれどう施工してるんだろ、脚立使おうが車の下に潜り込もうが全然手が届かない…しんどかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 12:34 jayyyyさん
  • ステアリングロッド塗装

    足回りの防錆塗装を業者に塗装させたところ、サスからロッドや牽引フック等なにもかも真っ黒クロスケにされて、足回りが殺風景になったため、ステアリングロッドを塗装してみました。 何色にするからホームセンターで小一時間悩んで、ゴールドにしました。。。 ステアリングロッドを外すのも手間なので、装着したたま塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 11:41 katukiyoさん
  • ワイパーブレード交換

    NWB デザインワイパー D40 400mm ODO:17,484km 併せてガラス油膜取り作業も

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 16:50 MahaLさん
  • jb74 サイドステップ 外し

    準備していた塗装済みの純正フェンダーの交換時、サイドステップのクリップ外しで時間がかかりました。 クリップが奥まっているので専用工具が必要かと思いましたが、100均の毛抜きをプライヤーで先端を曲げました。挟み込むのでは無くテコで浮かす感じで簡単にとれます。 未塗装樹脂部品一式交換の為、知らないクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 21:07 ウンパルンパ三世さん
  • LEDマーカー取付

    HARDCARGOのLEDマーカーをIPFフォグランプステーに取付けて見ました。 使途はディライト用としてですが、運転席内のON/OFFスイッチで点灯/消灯できるようにしました。 3日間かけて配線パーツ購入含めちょこちょこ作業をしたのでTOTAL12時間弱かかりました。 まずはハーネスを作成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 12:11 きたもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)