スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.56

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • エイリアンテック ECUチューニング✨

    納車時から気になっていた加速の鈍重さ💦 何個か改善に効きそうな部品はつけましたが、そもそものアクセルの制御がキツく感じていて、納車すぐにECUまで行く?? と、ちょっと悩みましたが どっちみちやるんやったら早いほうがいいなと思いCAMETECさんに連絡。 比較的すぐの日程で出張インストール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月28日 06:53 P-MINDさん
  • エンジンチェックランプを消す

    ミニコンプロで燃料を+にして走ると、たまに点きます…メタルキャタライザーを付けると何かが狂うですかねぇ このアプリで消します 何故かiPhone用だと、有料アプリになるのでAndroidアプリを使用します OBD端子にコレを刺します エンジンをかけてアプリを起動すると、OBDから通信が始まりエラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2025年3月9日 18:52 Try191825さん
  • torque アプリで水温計測

    ECUの書き換えを行ったので、ちょっと水温計を見てみたくなりましたが、大掛かりな仕掛けは、とりあえず、OBDのキャプチャーとして安定のVEEPEAK を購入。 torqueをダウンロードするには、Android端末が好都合ですがiPhone 一筋の私は、持ち合わせていませんので、アマゾンファイアセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月29日 17:55 マローズさん
  • VSCキャンセラー装着

    簡単な内張りざますねー 引っ張ると簡単に外れる🤣🤣🤣 メーター外す。 隙間だらけだわ😂😂 役に立たないライトウォッシャー🤣🤣 雪国には無意味ざます🤣🤣 ライトウォッシャーは右端にする。 来年からウォッシャータンクを夏場は水にして インタークーラーに水を掛ける仕様になる� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月5日 16:11 らぐぜろさん
  • ジムニーシエラアイドリングストップキャンセラー取付

    アイドリングストップキャンセルボタンを毎回押すのが面倒なのと、メーター内に丸いキャンセル表示が出るのが嫌なので、通販でキャンセル用コネクタを\1,000+αで購入しました。「ボンネット開検出ON→メインテナンスモード選択→アイドルストップキャンセル」らしいです。 改造前にボンネットを開けて走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月13日 15:46 ゆーこーさん
  • シエラ スロコン装備 の巻っき~

    それほど不満はないが基本「鈍重」であることに変わりないシエラ..... もう少し加速フィーリングを改善できるかもしれないと思い..... 今回はC.L.LINKさんのスロットルコントローラーを装備してみる事にした次第 🔧 まず初めにアクセルSSRのコネクターを外さなければならないのだが.... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年5月14日 14:28 jetcity1972さん
  • パンドラの箱を開けた気分Bee-R「BR-ROM」

    ミニコンとは全然別物。 ノーマルでも特別遅いという感じは無いけど、ROMチューンはミニコンとは全然違うフィーリング。皆様がいう「もたつき」「アクセルのダイレクト感」「加速時のパワートルク」は書き換えた人でないと理解しがたいかも? という訳で、東京都町田市の「ビーレーシング」に予約して書き換えを行い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月1日 17:57 オープンガレージさん
  • ジムニーシエラ スロコン設定

    パワーモードのレベル7にすると、アクセルを軽く踏んでもスロットルが突然50%に開く程過激なので、レスポンスモードのレベル3に落ち着きました。図のアクセル開度30%でスロットル開度はノーマル23%(青)→スロコン30%(赤)になるという事です~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 12:22 ゆーこーさん
  • ジムニーシエラ スロコン取付

    低速加速時の「もっさり感」解消の為、スロコンを追加しました。通販でPIVOTの3-drive PRO 3DPとTH-2Cハーネスを購入、良く出来た取説で設定は即完了。今後調子を見てみます~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 12:05 ゆーこーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)