スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • 500円有れば誰でも出来る‼️

    この黒いやつ。 そう! エアコンの水抜きホース。 もろに水がフレームにかかるので、ホムセンにて切り売りのホース(内径11か12ミリ位)長さ30センチとプラスチックだけど接合ジョイント(9から11ミリ用)を使って延長しました。 赤丸はホースを延長しないと水がもろに当たる所。青い線は延長ホース部分。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年8月19日 17:07 オープンガレージさん
  • carrozzeria DMH-SF700取り付け その3

    DMH-SF700取り付け 続きです。 AMAZONで頼んでいた、USB&HDMIマウントを取り付けます。 海外からの発送なので、すぐに届きませんでした。 シガーソケットパネルを外します。 まずは、赤丸の部分を外します。 引っ張れば外れます。 オートマのシフトカバーを外します。 クリップ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年9月21日 21:26 pao20042さん
  • リアにドリンクホルダーをつけてプラズマクラスターを載せましょう。

    リアシート用のドリンクホルダーってないんですよね。 ということで作っちゃいました。 正確には自転車用ドリンクホルダーを取り付けられるブラケットですが。 ブラケットは日本製。 社長が30年以上も4WDに乗っているという工場で製造しました。 セット内容はブラケット、ボルト&ナット、ワッシャー、傷防止用 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2019年2月22日 14:02 COMPASSさん
  • スズキ純正 間欠ワイパーレバーへ交換

    無くてもいいけど、あると便利。 一度でも付いている車に乗った事があると、無いとがっかり。 ということで交換することにしました。 コラムの下にあるネジを外し… コラムの下半分を下にずらします。 コラム上半分はネジ止めされているので、ハンドルを右に回すと見えるネジを外します。 画像はありませんが、左も ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年1月1日 17:48 _しげさん
  • テールゲートの半開装置を考案

    テールゲートが常に全開に成る必要は無いかな?と思いデフォルトで半開に出来ないかといくつか試行錯誤。ようやくこの形に落ち着きそうです!この状態で約40度。→後日約30cmのワイヤーを作成し右フック直接へ変更。拘りの約45度になりました! この様なビニール被覆付きのワイヤーをホームセンターにて¥298 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年7月8日 18:43 katchin0416さん
  • プラダンでサンシェードを作る

    JB74のリアガラスまわりは鉄板むき出しなので磁石で固定するタイプのサンシェードがどこかから販売されるだろうと思っていましたが、売られているのは吸盤タイプばかり。メッシュタイプなら吸盤じゃないものもありましたが日光をしっかり遮断できるものが欲しかったので除外。 納車されても状況は変わらなかったの ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年3月24日 21:36 (ぶ)さん
  • 津田レーシング DAMSELユーロサスペンションキット JB74 ノーマル車高用を装着

    2月に注文していた足回りが届いたので友達のガレージに行き作業させてもらいました。 津田レーシングのDAMSELユーロサスペンションキットJB74 ノーマル車高用です。 16706km走行時点で交換 今回、cheleQさんの整備手帳を参考にさせていただきました。作業に必要な情報がほぼ揃っているよ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年5月31日 23:41 (ぶ)さん
  • NEWタイヤ&ホイール

    D10 6J-5-16+TOYO OPEN COUNTRY RT 235/70R16 の組み合わせです。 DFより穴が2個少ない分コンケイブも深くスポークっぽくも見えます。(主観) バンパー側は余裕ですが 運転席側は指1本です。 因みに30mm上げてます。 フェンダーとのツラはこんな感じ。 因 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2021年1月25日 20:45 T-パパさん
  • リアヘッドレストの悩み解消!

    他のジムニー乗りの方のアイデアを参考というか完全にマネさせて頂きました(°▽°) 手軽にヘッドレストを固定できました。 この強力マグネットは優秀です。 マグネット貼るだけ。 作業時間数秒ʕ•ᴥ•ʔ 強力にくっついてくれます! しばらく走ってみても外れることはありません。 2個で100円のもありまし ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年3月7日 19:52 かわうそ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)