スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • サイドブレーキワイヤー調整

    自己メモ 2015/12/06 ODO 77,866km センターコンソールを外したついでにポリッシュ&フロア掃除機掛け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 17:44 はっせさん
  • フロント足廻り清掃

    スズキの全般がそうらしいのですが、ブレーキの効きが悪い事あり、たまに危ない目にあいます。充分リコール対象と思えますが、仕様という事らしいです。 やっぱり軽ナンバーワン(にアフターに問題)のスズキですね。 気休めかもしれませんが、サビサビのブレーキ廻りをなんとかしてみます。 最初ワイヤーブラシで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月7日 20:21 v-clubさん
  • 異音調査

     ここのところ、右コーナリング中に、「シャリシャリ・・」という異音がしていました。で、昨日は車庫入れでハンドルを右に切った状態でバックしていたところ、シャリシャリと音が出始めたので、ホイールを外して点検してみました。  まあ、予想通りといいますか、ディスクローターとディスクカバーが接触している痕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 21:52 わかばやし、さん
  • ライニング交換後の点検 って

    リヤドラムのリーディング側交換してから100km以上走るも ちょっとサイドが引き代が大きいw 6ノッチ位か 基本、サイドワイヤー調整はしない! (何故ならライニング換えたら元の引き代に戻るから) 理由は分ってる 流石に、17万km走行だと・・ドラム当りが段付き磨耗wで コンマ数ミリ調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 12:59 katta .さん
  • ろーたーサビ退治

    ホイールからローターを見ると、ブレーキパッドが当たっていない所があり、しかもサビサビです。 ブログでkeiのブレーキは利きが悪いと聞いてはいましたが、こんなになっていると半分以下の性能になっていたでしょう。 早速サビの撤去をしてみます。 ローターベンチの穴がサビで完全に塞がっていました。 これでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月20日 21:47 Sma-kuさん
  • リヤブレーキのカップホルダー?交換

    先日、グリスを塗ろうとしたら 経年劣化してると言うことで、しばらくKei君🚗はお休みしてました。 これを交換します(o˘◡˘o) 寒いので写真は省略 長男にしてもらいました(o˘◡˘o) 旦那様がブレーキ踏んで エアー抜き! 久しぶりに見るとバネの塗装がボロボロ...orz 私は言われた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月22日 15:31 ☆ぴぃーち☆チューリップさん
  • サイドブレーキ引きしろ調整

    ここ最近、サイドを引くとレバーが上に来すぎてる感じがしたので会社の工具と設備を使って調整したいと思います♪ 会社の人から教えて貰いながらやったので合ってるかわかりませんが、間違えてたらすいません(^^;) まずはジャッキアップ~ ハンマーでドラム叩いて外します 外したらブレーキダストが溜ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月11日 14:33 Aki@Januaryさん
  • キーキー言うから(°_°)

    ブレーキ踏んだらコォーとかキーキー言うから...orz どうも、右後ろから 見る限りグリス切れ!のようで 応急処置をしてもらいました(^o^)ok 左側後ろも見てもらいました(^o^)ok 邪魔 邪魔と言われながら 気になるからチョロチョロ見てたました(*≧ε≦*)ププッ 長男 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 10:44 ☆ぴぃーち☆チューリップさん
  • 1週間後点検w

    コレが、1週間前に交換した直後。 全く走行していない状態…ですね。 この時、ホイールも軽く清掃しておきました。 (左側) そしてコレが、同じく左側の1週間後の画像。 分かりにくいですが、純正・純正同等パッドだと、ダストは赤茶色?サビ色?ですが、ECtypeのダストは、黒いです。 左側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月29日 19:14 Lucky strikeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)