スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス 組み付け

    車高の高い車はどうしてもキツイロールが出てしまうのは必須。 仕方ないとは言ってもやっぱりガマン出来なかった僕ですw サス・ラテラルロッド共にオクで調達。 まずは簡単なリア側から。 ジャッキアップしてウマを掛けたら、ショックの付根を両方外していきます。 左側は燃料タンクが邪魔をしてそのままじゃ外れな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月8日 19:24 紅茶葉巻さん
  • サスペンション交換その②!!

    続いてフロントですが、いきなりはずれたところからです。 新旧比較です。純正のバネがかなり長いですwww 今回の交換作業での苦労した部分、ワースト2です。 すんごい縮めて使ってるんですね、スプリングコンプレッサーを必死になって縮めたり伸ばしたりだけで、ものすごく大変でした。 エアツールや電動工具が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月25日 19:02 むろモンさん
  • RG ローフォルム レボリューション 取付

    ノーマルの腰高感が嫌で友達に手伝ってもらいダウンサスを取り付け 作業が大変で作業中の写真を撮り忘れていました。 一番大変だったスプリングの組み付け スプリングコンプレッサーが滑って縮めるのに苦労しました(っと言っても僕は見てるだけで、みん友のdanptyさんにやってもらいましたが(^_^; サス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月29日 23:07 gibson.さん
  • 車高調取り付け

    バイト代やら本業の期末ボーナスやらなんだか急にお金が入ったので、勢いで車高調買っちゃいました( ゚д゚) シュピーゲルのプロスペックネオですd( ̄  ̄) このキットはスプリングアッパーシートがベアリング無しのタイプなので、別途ラルグスの補修部品でベアリング付きスプリングアッパーシートを注文(OEM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月19日 22:47 Pigeonさん
  • トラクションブラケットもどき バージョンⅡ に交換。

    ショック取付け位置60mmダウン(ノーマル比)、ホイールベース拡大15mm(ノーマル比)です。 直進安定性かなり良くなりました。反面振り回して走るのには不向き。 初期バージョンです。 初期バージョン。 サス取り付け角度が理想ではない。このままでも問題は無かったですがw 気になるのでバージョン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月14日 23:44 totu1234さん
  • 車高短化

    ワゴンRより車高調を移植しました ペタペタ過ぎてヤバインゴ…… リア硬すぎるのでなんとかしたい…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月2日 19:50 まっけんじーさん
  • ロアアーム

    ロールセンター補修の為に購入しました 上げ45mm1.5mm延長です(^-^)/ まず、スタビを外して んで、ロアアームを外して あとは逆の手順で取り付けするだけです こんな感じて(^-^)/ タイヤ付けたら、あり得んぐらい トーアウト!Σ( ̄□ ̄;) そりゃそーだ(  ̄▽ ̄) って、こと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月7日 18:41 みーーやんさん
  • フロントスプリング交換 組み付け編

    組み付けに入ります。 写真はありませんが、あらかじめ純正バネをスプリングコンプレッサーで線間密着する位まで縮めます。理由は後程。 縮めたスプリングをショックに通しダストブーツとマウントゴムを載せます。 注意点はスプリングには上下が有ります。スプリングの径が小さい方を下にして広い方がアッパーマウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月16日 21:53 ミッヒ☆さん
  • タイロットエンドブーツ交換

    車高調交換中にタイロットエンドブーツが破れている事に気付き、急遽交換していただきました。 ボルト終端の止め金具を抜き取り、ナットを外す。 ハンマーで下から叩いてナックルからタイロットエンドのボルトを外す。 ブーツを取る。 運転席側のブーツ。 完全に破れて、中のグリスが飛び散ってますね。 こりゃダメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 19:16 青きちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)