スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドライブシャフトブーツ&タイロッドエンドブーツ交換

    先日の6か月点検で損傷が認められたため、左右同時に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月12日 13:30 赤眼の黒豹さん
  • 錆止め その3 ホイールハウス編

    左ホイールハウスの大元・・・・・ これが・・・ 削って色々誤魔化しながら(笑) 秘密の方法を使って・・・www 2年もってくれればいいや使用ですwwww 塗料は錆止め剤+アンダーコート+錆止め剤の順番でw ボコボコはアルミテープという小技(笑) こんな感じw お次は右(運転席側) ショックの近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月19日 19:16 (有)TMOさん
  • ストレスが…

    最近、やけに左後輪からミシミシ音がするので気にはしてたんです… 近い内に確認をしようと思ってました… が!? ガタンッ! バキッ‼ という音がしたので車から降りて確認してみると… 画像のような状態にorz… とりあえずその場では何も出来ないので、ゆっくり走って家に帰り、深夜まで待っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 20:02 tamaんちゅさん
  • フェンダー加工

    16インチ6.5Jインセット40のホイールに165/50R16のタイヤで、スプリングを外してジャッキを下ろすとタイヤにフェンダーが乗っかりますwダウンサスで走ったら当たります。 そこで当たる部分をプライヤーで外に曲げていきます。塗装は剥がれますけど、後でコーキング塗ってモールつけるので見えないから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月6日 21:32 ♪ラスカル♪さん
  • ロングハブボルトに交換

    ジャッキアップして、タイヤ外して、キャリパー外して、ローター外します。 1.5キロのハンマーで、ハブボルトをガンガン叩けば外れます。 その後ロングハブボルトを入れて、厚いワッシャーかましたあと貫通ナットでグリグリ回してけば完了です。 そして、全て戻した後に10mmのスペーサーかまして完了です。 画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月3日 22:51 ミセスさん
  • ドライブシャフトブーツの履き替えout側

    2年前の整備です ブーツが 破損していると車検が 通らないので整備です カッターとペンチで 豪快に外します。 外す前は、グリスが 溢れてますたw 古いグリスは、 きれいに拭き取ります 分割式なので簡単 ハメて 接着して ローション入れて バンドで抜けないようにして ホッカイロ被せて 完成 耐久性に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 16:19 Mr,Mさん
  • ハブベアリング

    作業していないので、写真はないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月3日 23:00 元土木屋さん
  • タイロッドくん。再発脚廻ガタ調査。

    作業開始。 ジャッキup+馬掛+TIRE外。 ナックル手負荷→ガタガタッ。 タイロッド外。 グリス激盛対策。 ガタガタッ→カタカタッ軽減。 組込完了。 トー調整→終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 08:14 越山桧さん
  • ロアアーム交換

    ボールジョイント部分がだいぶスルスル動くようにガタが来てたので交換しました! 外すのは至って簡単です! 必ずスタビはアウターから外しましょう。 横着すると手こずります!! 一番苦戦するのはロアアームをナックルにつける時です! ナックルとストラットを外してあげるとスムーズに行きます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 23:11 ぐりぇんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)