スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • バンパー塗装

    Keiをランエボっぽくしたかったのでバンパー塗装しました 手順としてはバンパーを外す→600番で研ぐ→脱脂→マスキング→塗る→乾いたら取り付け こんな感じに適当にやりました 写真はいきなりですが塗った直後の写真です ついでに、劣化で白くなったグリル ダクト ワイパー も塗りました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月26日 19:33 ユウ・改三さん
  • オールペン全塗装進捗状況

    屋根を202ブラックに塗りました 役500グラム使いました 次は全体に塗りクリア塗装しました。 途中経過、かなり艶が出てきました。 残念ながら台風の影響で作業が中断してしまいました。クリアに雨粒のミストが降りかかるアクシデントが発生したからです😭後日修正後クリア塗装します。ではまた

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月30日 19:05 やすい86さん
  • 全塗装

    まずは錆びて修理の面倒な運転席側のドアを先代のものと交換 ルーフレールは不要なので外して出てるボルトを切り飛ばしてパテ整形 足付け バラしてマスキングと脱脂 そして吹き付け開始 今回は白ベースにパールコンクの4B 透かしで青く光ります( ´∀`)b 吹き付け完了 パールかけてる時にホコリ乗っちゃっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 19:27 Pigeonさん
  • フェンダーモールボディ同色塗装

    フロント リア 全体。 板金屋さんに塗って貰ったんで仕上がりは良いです。 ちなみにクリップは全て新品に交換しました。古くて再使用不可です。 (T_T)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月28日 23:30 ミッチーRさん
  • よいくろぐろ…その2

    グリル、ワイパーアームと塗って ますます目立ってきた『カウリング トップ』を塗ることにο 例によって諸先輩方の手帳をパク… 参考にさせてもらいましたο 『カウリングトップ』を取り外して 殺風景になった図ο 汚れを落とし、ゴムを外した 『カウリングトップ』 例のつや消し黒を3度塗り(!)した 『カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月21日 00:43 くまーちさん
  • ルーフ塗装

    ルーフがえらいことになってた<(;´Д`)>サビサビやんか… 塗る。 ヤスリで錆び落としてスプレーでシューッと。 1本で足りると思ったら全然足りない… また来週にでも買ってきて塗るか(;´Д`)あと2本もあればいいか 今回はここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 22:21 ほにほさん
  • バンパーグリル塗装

    今日は天気がよかったのでバンパーグリルの塗装をしました~ヽ( ̄▽ ̄)ノ はい、いきなり終了後です(笑) バンパーグリルを塗ったことで引き締まりました♪ 塗装に使った塗料です(*^.^*) 黒い塗料はトヨタのブラックです(*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 21:51 Aki@Januaryさん
  • さび、サビ、錆!Part3

    右ドア 先日さび転換剤にて処置した部分。 軽く黄色のスプレーを吹いて様子をみてましたが、さびの浮きはなさそうなので、軽く足付けしてパテを盛りました。 色が黄色いので、そのままにしても目立ちません。 このパテもかなりやせるので、来週まで放置して塗装に入ります。 左ドア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月24日 03:10 v-clubさん
  • アンダーコート剥し

    トランク部分ビフォア アフター 以外に重いなぁ… リアシート下と合わせてこの量

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)