スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • バンパー修復記録2

    8 塗装 塗料はソフト99から出ているスプレー缶を使用しました。 色によっては販売されていないので「オーダーショップ」(http://www.soft99.co.jp/products/detail/28/222)を利用すといいと思います。 塗装は一度に一気に塗らず何回にも分けて重ね塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月4日 23:46 カケフさん
  • バンパー修理

    先日路地裏で壁と軽く接触して バンパーを割ってしまいました。 樹脂なので修正はかなり難しいかなと 思いつつ、ダメ元でトライしてみました。 ちなみに、板金屋さんだと熱して埋め込む ホッチキスのようなもの(ヒートリペアキット) で繋ぐこともあるみたいです。 近場の板金屋さんでは持ってなかったので 諦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月9日 01:50 NUTMANさん
  • リヤバンパー補修です。

    父が「リヤバンパーががたつく」とのことで外して確認すると、固定用ツメが2ヶ所折れてました… あと、バンパーの角に5mmほどの小傷があったので、もしかしてスーパーの駐車場で当てられたのかも知れませんね( ̄△ ̄) バンパー外してる時に、車体側に錆びた部分を見つけたました。 錆落とし後、油性シャシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月30日 14:02 えぬえ-すさん
  • フロントバンパーの補修(プラスチック破損の修理)

    Keiのフロントバンパーのパーツの爪が折れたので、補修しました。破損したのは、バンパー左側のパーツで、小動物が車にヒットした時の衝撃で壊れました。 パーツの取り付け側から見た画像です。爪は4か所あり、車体側の穴に差し込む構造になっていて、今回の破損個所は、爪の1つです。 破損場所は、3箇所あります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 12:54 まんまるキャロルさん
  • カナード装着試行2

    前回の取り付け方を逆にしてみました。 下側はカットする必要がありますが、こちらのほうが、前のイメージに近いし、フェンダーへの流れもよい感じ。 コーナーのフィット部分を多少調整し、 こちらで取り付けを進めてみたいと思います。 前回の写真。 こっちのほうが前から見たら迫力はあるんですが、横から見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 21:42 v-clubさん
  • 実は( ˘• ₃ • )

    何でもないんですが・・・ 昨年末、事故りますた(´Д` ) 雪山で、見えなかったんですぅ。 走行は、少しリアが、ネガになっていますね。 80kmくらい出さないと振動などは、感じないくらい(ノω`) いろいろぶっ壊れ(・ω・) 無いものを復元しようと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 15:08 ロイヤルむぎ茶さん
  • フレーム塗装★

    速人のバンパーは開口部が大きく フレームの黄色がめちゃめちゃ目立って不細工です・・ 黒ボディーとかなら目立たないけど。 これが以前のヤツ。 これが塗装後。 つや消しブラックで塗装しました。 意外や意外。雑に仕上がったなぁと思ったんですがアミがあるオカゲで全く溶け込んで目立たなくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年7月16日 03:03 紫摩さん
  • リップスポイラー簡易補修

    角のパテが欠け落ち ヒビが入った 欠けたパテ片 ガッツリパテ補修面倒だったので 瞬間で欠けたパテを接着 剥げた塗装はタッチアップで塗り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 21:50 のら三毛さん
  • リップスポイラーの割れ直し1

    割れて剥がれたダクトをリップ本体から リューターやサンダー使って剥がし リップ下部の割れ直ししやすく段取り 剥がしたダクトに付いている接着剤等も綺麗に切除 部分塗装だと色合いがと 割れた所以外にも 傷が数箇所出来て居たので 全面塗装剥離 エアーサンダーであっという間に下地に リップ下部の割れの修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 11:28 のら三毛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)