スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • カッティングシートにて アイラインつけてみた

    取り付け前 取り付け後 近くで見ると雑ですが・・・遠目で見てくれればOKかな? 自己満足です。飽きるまで張っておきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 14:56 三毛にゃんさん
  • メーター球 リサイクル!ルームランプムーディー化!(爆

    メーカー球のLED化に伴い、緑のキャップをかぶった白熱球がのけ者になって、工具箱の隅に転がっていた! カワイソス! テナワケで、ルームランプのLED6発の脇につけてみました! ルームランプのLED化のときに、配線はしておいたので取り付けは楽でした! 理科の豆電球の実験のノリ! もちろん並列回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月15日 21:58 ダイヤの原石さん
  • テールライト改造 (1/4 殻割り)

    今どきのクルマのライトは、デザインが凝ってて、カッコイイですね。Keiのライトは一昔前のデザインで、面白みに欠けます。なので、LEDを埋め込むことにしました。 作業の第一段階は、テールライトの殻割りです。 ケーブルとランプを外し、レンズを固定している2ヶ所のタッピングネジを外します。テールライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 17:55 パンサムさん
  • エンジンルームランプ取付

    スモール連動で点灯します。消し忘れ防止のため、マグネットスイッチも追加してあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 11:39 Junny.Kさん
  • テールレンズアレンジ(試行)

    何かしようと手に入れておいたテールレンズ。 殻割などは面倒そうなので、見た目で変えたいところ。 結構艶がなかったので、軽くコンパウンド付けてポリッシャーかけ。 その後、前にやった黄色のカッティングシートを貼りつけます。 光るところだけを出すようにカッターで切り、カッティングシートをはがします。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 21:44 v-clubさん
  • 試作LEDイカリング

    試作のLEDイカリング 大きい方は明るさが物足りないので、作り直し その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月28日 20:57 t-familyさん
  • フォグランプ HIDバーナー加工

    Kei 純正フォグランプ CIBIE SCモジュラー 80 にはこのような特殊な球がついてます。 バルブはH1ですがコードがささるほうはHB4みたいに見えますが大きさが違ったり・・・ 加工するにあたり、このようにいらないバルブを外します。 写真が荒いですがこのように壊します(笑) 壊した部分とH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 20:49 ユウKさん
  • ホンダ エディックス プロジェクター 加工

    汎用プロジェクターは 所詮汎用です。 正直暗いので 純正プロジェクターの移植 をすることに 今回 ネットでエディックス用プロジェクターを 1500円でゲット。 今日は午後からの作業です。 まずは殻割りから。 もう殻割りは楽勝です。 次にプロジェクターの加工に入って 要らない部分をグラインダーで 撤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月11日 21:37 ひとりさん
  • 汎用プロジェクター バーナー止めカラー加工

    今回 HIDプロジェクター導入に伴いプロジェクター本体を 加工したところ、バーナー先端部が映し出されてしまい 困っていました。 そこで4㍉バーナーを後ろに下げるとバーナー先端部の 影が消えるとの情報が入った為 加工する事に。 今回使用した工具は ① ボール盤 ② 24パイルーター ③ M4ナット1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月3日 18:26 ひとりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)