スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDてーる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月1日 13:41 パンダノア@area095さん
  • ヘッドライト自動減光のキャンセルスイッチ製作

    永井電子のヘッドライト自動減光装置を付けていますが 車速を検出して減光するので車道への合流時や 停車時に前方を照らしたい場合なども減光して不便です。 キャンセル回路はついているんですが、 スイッチの切り替えではなく写真の緑の線 (車速センサーから分岐させた線)を ギボシ部分で外し黄色い配線のギボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月16日 00:56 NUTMANさん
  • ブタ鼻にLED仕込み加工

    ブタ鼻にLED追加。 事前に取り付け用のステーは作っておいたので、バンパー外して取付+電源配線の作業。 ライトOFF。 離れてフロントから。 昼間はあんまり目立たんかも・・・。( ̄。 ̄;) 夜バージョン。 夜だと目立つ・・・かな? アンダーLEDの方に目が行っちゃうけど。 携帯のカメラだと上手く写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月29日 17:27 新・シャア大佐さん
  • テープLEDの貼り替え

    これまで付けていたテープLED、白色(ポジション連動)の方は端子の接続不良なのか時々消えていたこと(少し前から配線を切っていた)、青色(デイライト)の方は、貼り付け位置が悪かったせいで左右の見え方が異なっていたことから、両者とも貼り替えを実行。 今回デイライトに使ったのは、「エーモン サイドビュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 16:39 Kyou.Kさん
  • 殻割り煮込み編

    ヒートガンもあるのでそちらでやる方法もあるのですが 今回は鍋を使った調理法で料理してみます。 まずは下ごしらえとして 赤矢印の辺りにあるネジを2本外しておきます。 (HTスイフトって書かれてはいるがモノは同じなので気にしないw) テールが浸かるぐらいの大きさの鍋で湯を沸かし沸騰したら5分ほど煮ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 14:32 白猫kei 狸さん
  • イカリングデイライト

    バンパーフォグランプ取り付け部に穴をあけてメッシュをはってその裏からLEDリングを付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 15:51 【しゅーいち】さん
  • 前期型用ヘッドライトブラックアウト化

    前期型のヘッドライトを安く買ったので、 ブラックアウト化していきます。 ダンボールにヘッドライト入れて5分〜10分温めてひたすらマイナスドライバーと手でレンズ部分を引っぺがす。 ブチルゴムはカッターで切っていく。 全体を満遍なく割れないように開けていく。 マイナスドライバーでこじってから手で引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:01 青きちさん
  • テールライト改造 (4/4 取り付け)

    ギボシ端子やエレクトロタップを使って、改造したテールライトと車体から伸びているハーネスを接続します。 アースは黒、スモールは赤/黒の線です。元に戻せるように、工夫して配線しています。 日向で光らせてみました。日差しが強いと、ほとんど分からないです。 日陰だと、キレイに光ります。実際はもっと赤いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 19:09 パンサムさん
  • テールランプ加工

    ウィンカー部分の加工をする 赤矢印あたりを少し削る 配線も併せて加工 ウィンカーの配線をバックランプへ ブレーキを加工したウィンカーへセット バックは何も無しに するとこうなる、なんちゃってクリアテール ブレーキ → 光らない ウィンカー → ブレーキ バック → ウィンカー リフレクター → ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 19:50 ふじあつ@HN22Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)