スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • バンパーの外し方

    まず、左右のフェンダーアーチモールのクリップを外し、モールを取り外します。 フェンダーとバンパーのつなぎ目にネジがあるので外します。 ボンネットを開けたところのクリップを3つ。 ナンバープレート裏側に1つ。 バンパー下部に2つのクリップがあるので外します。 あとはバンパー上部のツメを2つ外して水平 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2010年9月26日 00:37 smith227さん
  • Worksもどきにする

    ようやくパーツの塗装が終わりましたので、取り付けを行いました。パーツ購入から取付完了まで、とても長かったです・・・。 写真は、交換前のKeiです。カッコよくなることを期待して、バンパーを外します。バンパーの外し方は、みんカラの皆さんのページを参考にしました。軽自動車のバンパーは小さいので、一人で ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:41 パンサムさん
  • Keiワークス用リアスポイラー取付け その2

    切断面が錆びないようにタッチペンでヌリヌリしておきます。 ついでに、穴を広げるときに出来た傷もヌリヌリ(^_^;) みなさん気をつけましょう!! タッチペンが乾いたら、クリップを取り付けます。 曲がって付いていますが、穴が斜めになってしまったのでもはや戻れなくなってしまいました。 もともとク ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年10月28日 00:22 むろモンさん
  • 本格的タイヤストレーキ

    最近のクルマには当然の装備でもあるタイヤストレーキ。 その現行の車の技術、頂いてみようと思います(・ω・) 最初は簡単に、バンパー下部に市販のL字アングル付ければいいか、と思ったが、金属製のアングルは意外に重かった・・・ なので取り付け位置、素材を模索した結果・・・ アンダーパネル的なモノを製 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年6月22日 17:43 ノリス@大佐さん
  • Keiワークス用リアスポイラー取付け その1

    パーツレビューにも掲載しましたが、今回はKeiワークス用のリアスポの取り付けです。 がんばって取付けしたので、記録的な部分が大半ですので興味の無い方はスルーしてくださいね(^_^;) では、逝ってみましょう(^o^)丿 まずは事前の準備としてこのような取付け部分の型紙を作っておきます。 自分は ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月27日 23:47 むろモンさん
  • フロントタイヤストレーキ、正規実装へ。

    かねてより、試験片を装着するなどして 実用化へ向けての研究を始めた フロントタイヤストレーキ。 一時、泥除けシートの極厚タイプを さながら前泥除けのように装着することも考えたが それをすると結局、前方からの気流が飛び込むのはボデー内部になる・・・と考えられた。 このため、バンパー付前縁フラップ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2012年7月27日 01:43 gochi-zohさん
  • Keiワークス純正バンパー取り付け

    Keiワークス純正バンパーの取り付けをアップします(^^ゞいまさらですが(*^_^*) ヤフ〇オクで購入したバンパーですが、程度を重視して購入したので、車体とは異なる色となっています。 モールを止めているクリップを数か所外します。クリップを外したらモールを手で引っ張って外します。 写真の様なクリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月29日 18:05 まんまるキャロルさん
  • keiワークス純正リアスポイラー取り付け

    さてさて、遂にこの日が来ましたよ。 大失敗の塗装が終わり、念願のリアスポイラーの取り付け! この寂しい限りのリアビューとも、今日でおさらばですよm9( ゚д゚) 取り敢えず当てがう時に突起が邪魔なんで、これを切る。 グラインダーで切ろうとしたら、熱でプラスチックが溶けて突起が抜けたwww ラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月29日 10:03 ぱさげーさん
  • 自作カナード

    いろいろ遊んでいるうちに...... いつしか本気でカナードを作成してました。 比較的簡単です。 こちらが素材。発砲スチロール系でしょうか。 少々硬く、密度もしっかりです。かなり昔に100均で購入。 ダンボールで製作したものをベースに素材から切り出します。 切り取り後です。  表面をみると素材の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月3日 11:59 v-clubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)