スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - Kei

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • エアコンパネル 純正→青へ。

    今回はエアコンパネルのバルブ交換です。 前回はメーターのバルブを青にしたので、 換えれるところはせめて少しでも統一感を出そうと思い、 エアコンパネルも同色に交換!! まずは、エアコンパネルのカバーをカパッ!! ネジが全部で4箇所ありますので、 これをひとまず取ってしまいましょう。 取ったら写 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月14日 17:51 ココア太郎さん
  • カーボンシート貼り

    今日は、連休前に買っておいた『カーボンシート』を貼ってみましたf^_^; 使ったのは、コアーズ・Gテミス・3Dカーボン、50×150cm1本です。 装着に使用した道具は… ・ハサミ ・カッターナイフ ・ヘアドライヤー ・付属のゴムヘラ 等です。 貼るのは…('◇') Aピラーカバーです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月17日 20:37 Lucky strikeさん
  • MH21SワゴンRカップホルダー流用取付(初期型)

    ラパンのが使えるのはここでリサーチ済みでしたが 中古を探しても、新品を買ったほうが良いような値段のものばかりw というわけで某せり市場をさまよって形の似ていたMHワゴンRカップホルダーをゲット 取付はラパンのと同じく灰皿&車体側の灰皿の斜熱板を外して付け替えるだけ。 斜熱板とは違い、カップホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月21日 13:23 白猫kei 狸さん
  • レーダー探知機設置によるインパネ整備

    レーダー探知機を設置するのに置場が無かったのでインパネを整理しました。 ブーストコントローラーを下に下げてメーター位置を微調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 12:40 せいごう@みなみかんさん
  • オートエアコン操作パネル液晶反転&LED化

    オートエアコンの操作パネルの照明が1つ切れている!という事でついでにLED化すべくヤフオクにて散策していると液晶反転シートなる物が!!! これは装着してみたいじゃないですか・・・ んで落札しちゃいました。 今回落札したのは反転シート&LED青3個白2個 写真が完成した物なのですが、昼間に撮影したせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 22:47 nastydesignさん
  • ドアパネル(内装)外し。

    ドアの内装の外し方です。 簡単ですが一応載せておきます。 ドアパネルの外し方は大体どの車も似てますw なので参考になれば・・・ 取ってのカバーを外すとネジがあります(2本) 後はドアハンドル(?)のところにもネジが1本あるので外します。 内装クリップ(ぷっちん)が1つあるので外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月30日 22:55 n_kさん
  • リヤ にルームランプを加工取付しました。

    こんな感じで純正風に天張りを切取り 取付しました。夜間は明るいですよ!! ワゴンR用を流用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 17:53 スズキkeiさん
  • 電球の交換 ATシフトノブ下

    後方にある二つのタップと真ん中についてるびすをはずせば取れます。 これはとっている最中 取り外した後 はずした後にこのようになりました。 んで、下から電球だけ出して、交換して終わり。 12V5Wを入れときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月29日 00:13 くらりーねさん
  • 純正インパネから純正ウッドインパネパネルに交換(HN11S)

    今までの状態は、こうでした。 純正のインパネパネルを外した状態です。 純正のウッドパネルを装着です。見た目、多少は高級っぽくなったかな~自己満足です^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月30日 17:45 漆黒の豹さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)