スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - Kei

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • キーシリンダー照明 取付編    キッチンアルミテープで集光

    「キーシリンダー照明 製作編」 よりの続き 金魚水槽ホースとLEDで作ったものを キーシリンダーに組み込みます。 ステアリングコラムカバーは、 下側の3本のビスを外して カバー下半分の両脇を押しつつ 下に引っ張ると外れます。 組み込んだ写真 偶然にも、一発勝負でピッタリサイズ 脇に逃げる光 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2009年12月6日 20:54 ミラノパイさん
  • キーシリンダー照明 製作編      金魚水槽シリコンホースは使える

    日が短くなった季節、 暗くてキー差し込み穴が見えない。。 って事で、キーシリンダー照明自作 他のかたが記事掲載されていらっしゃるのを参考にさせていただきました。 まずは完成写真 材料は …金魚水槽に空気を送るホース なるべく柔らかく、半透明なのがよろし 透明で硬いのは却下 適当な長さに ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2009年12月6日 20:20 ミラノパイさん
  • シフト操作性向上

    ステアリングを交換しステアリングの位置は良くなったのですが、 シフトノブまでの距離が遠く感じており、今回の弄りネタとなりました。 必要なものは M8のロングナット 25mm×2個  30mm×2個  M8のボルト 20mm×4個 です。 まずはシフトノブを外します。 純正品は硬いのでウォーター ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2010年3月18日 18:34 ケラ地名民さん
  • シフトブーツ取替作業

    シフトノブを会心の一撃で取り外し、シフトブーツを取り外します。 ブーツ下側は再利用する為カッターで分離します。 外側に両面テープを貼り長さをあわせてカットします。 ここでヤフオクで購入したシフトブーツの出番。 中央の線を合わせて内側のラインの奥側に貼り付け あまったシフトブーツの生地にもテープを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2007年5月1日 12:49 はろー@みくみくさん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    シフトフィールの向上を図るために、CAD CARSさんのシフトコントロールブッシュなるものを取り付けしました。 購入までは結構固めの素材かと思っていましたが、実物はシリコンゴム?で出来ており弾力もそれなりにあります。 商品の注文前に場所や状態をチェックしておこうと思いエンジンルームを覗くと・・・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月5日 11:07 むろモンさん
  • 中期型ハザードスイッチ増設

    皆さんご存知かと思いますが、初期型のハザードスイッチはコラム上に有り、大変使いにくいので、純正の中期型スイッチを増設しました。 当初、市販されているプッシュ式の2極スイッチでやろうとしましたが、思った以上にハザード回路が複雑で…(>_<) なので、中期型の純正ハザードスイッチを中古購入し増設と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年9月17日 23:25 Lucky strikeさん
  • シフトゲートかさ上げ

    シフトゲート台座をフロアから外す。 そこにM8の30mmロングナットを締めこむ。 締め込み過ぎるとボッキリいきそうなのであまり強く締めない方が良いと思う。 前側には更に10mmのスペーサーをかまして全体を斜めに固定。 F+40mm/R+30mm これ以上はワイヤーの取り回しを見直さないと厳しいと思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月25日 21:37 momo gaspさん
  • スピンターンノブ取り付け

    まずは純正をタオルなどで覆ってプライヤーなどで普通に外します。 中々硬いです。 純正がボロボロなのは家にあった被せるタイプのスピンターンノブを削って付けようとした爪痕です(笑 結局無理でした( ´-`) そして新たにネジ穴タイプを買ってきました。 BARISAI? そのままではスカスカで付けら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年4月3日 23:08 †もみちゃん†さん
  • ドアミラー交換&ヒータースイッチ追加 その②

    その②は ドアミラーヒータースイッチの追加です。 追加って言っても、ただ付けるだけですが・・・ 自分のKeiスポは車体側にはミラーヒーターの配線があったので、スイッチを買おうと思ったらオクでKei用はゼロでしたorz ←なのでMCワゴンR用のヒータースイッチ(リアガラス・シート・ドアミラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月15日 23:29 n_kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)