スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサー交換

    スロープに登ってリップスポイラー外し バンパーを外して準備 センターメンバーに付けてるホーンを外し センサーのコネクターも外し センサー錆びついてるので 潤滑スプレー吹き付け O2センサーソケットに直だと ラチェットがメンバーに当たるので エクステンション繋いで緩め 緩まない スライドTハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月22日 16:50 のら三毛さん
  • ハンドナッターなどを使ってオイルキャッチタンクを作ってみる。

    低負荷側と高負荷側用のオイルキャッチタンクを作りました。 構造自体はどちらも同じです。 メイン素材 アルミ缶のヘアースプレー容器 缶飲料などのアルミ缶とは違い、高圧ガス容器の為か肉厚が0.4mmほどあり結構丈夫でした。 (飲料缶だと0.1mm?ぐらい) ホルツのペイント剥離剤を塗って待つこと数十 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月12日 02:05 白猫kei 狸さん
  • エンジンマウント一式交換(133209km)

    三気筒なので、ある程度の振動はするのは当たり前なのですが、最近どうも骨髄まで揺さぶってくる微振動が発生するようになったので仕方なく、エンジンマウント一式交換することに・・・ まずは、後ろ側のエンジンマウント交換から。 外して見比べると・・・大した亀裂も無くまだまだいけそうな感じ。 今度は右側のマウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 11:25 ひいろFebruaryさん
  • エンジンマウント交換

    今回は弄りならぬ“維持り“ で、ございますw(  ̄▽ ̄)w 既に運転席側を摘出してますw 一目瞭然ですが、上が古いやつ、下が新品です。 噂通り、形状が変わってます。 古いやつは、千切れてはいませんでしたが、若干亀裂が入り、弾力も弱くグニャグニャしてました。 もっと画像を残すつもりでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月2日 01:38 Lucky strikeさん
  • エンジン降し時エンジン周り整備備忘録 117000km

    AC Vベルト 要交換(汗 まぁ切れてもエアコンが効かなくなる位なので後回し ウォーターポンプオルタネーター駆動ベルト 亀裂もなくまだ大丈夫でした。 ここは劣化していたら即交換です タイミングベルト 三ツ星ベルトMFSZ2003に交換 純正11407-76G00 クランクシール、カムシール、ウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月10日 01:25 白猫kei 狸さん
  • リヤ側 エンジンマウント 延命?

    3-2へシフトダウン出来ず アクセルOFFから、ONと踏むとゴツン!w 17万kmやし、逝ってるのは覚悟 エンジンリヤ側のマウント 切れては無いも ヒビヒビやん・・ とりあえず、延命補修 コーキング塗りーぃ そして、すぐ取付けw 反対側から・・ 今日は、動かせんやん! アリャー w 3点交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月17日 13:26 katta .さん
  • 色々リフレッシュ

    まずは白煙対策でエンジンオイル添加剤を! 少しは効果あるのかな? こちらは燃料添加剤のワコーズ、フューエルワン! この車では初めて入れますがちゃんと効果が実感できるのでオススメです。 エアコンフィルターも交換。 枯れ葉は出てくるわでかなり汚れてました(^_^;) 1年、1万キロで交換らしいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月5日 19:00 †もみちゃん†さん
  • バルブステムシール交換 その2

    プラグホールからロープがなかなか入らないので、6mmφぐらいのパイプを使ってロープを滑り込ませていく。 ちょうど100円ショップの突っ張り棒があったので、切断して使用。 作業中断かと思ったが、何とかなるもんだ。 写真はないが、ココが本日最大の難関。 古いステムシールが、はずれねぇ。 結局ニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 22:30 いし@くさのさん
  • バルブステムシール交換 115,600キロ

    冷間始動時に白煙を吐くKei、 どうやらF6Aの持病のひとつらしい。 早速部品と工具を集める。 純正パーツの型番は、ロシアのサイトで調べた。 (→ epcdata で検索) バルブステムシール 09289-05012(社外品) パッキン        11189-70D50(社外品) ワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 22:01 いし@くさのさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)