スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモ 交換って 2

    何か、最近水温計の上がりが悪く・・ 調べたら、 2012年02月02日交換してるのに・・ 2年持たないとは・・外れかな? 前回88℃付け、 水温計の半分よりちょい上、 今回は、82℃を付けてみました 何時も思うに、 ヒーターパイプ邪魔やなぁ、 知恵の輪で入れ出しって・・ 暫く様子見やね(^▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月11日 16:53 katta .さん
  • インタークーラー前置き加工 前編

    いつかはやってみたかった、インタークーラー前置き化に挑戦してみました。 製作期間は部品不足やら、天気悪いやら、ゴールデンウィーク?何それ?、やらで1ヶ月くらいかかりました(;A´▽`A 休日はバンパー外すのが日課になってましたね。 ケラ地名民さんの整備手帳を参考に作業しました。 …という訳 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年6月3日 15:44 ノリス@大佐さん
  • 油温計仮付けテスト

    とりあえず、油温計仮付 オイルクーラ取り付前に、 どの位、油温上がるかcheck 今朝は、涼しく アルミのオイルパンが 効いてるみたいで、82℃ 停車3三分で86℃ サンドイッチ取り付都合で センサーが、穴から出てない為、 aboutな数値と… アイドル安定と、こんなものでは無いはず 暫く様子見で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月12日 08:44 katta .さん
  • アッパーホース交換

    きのー、 夕方に部品が届いたと連絡がきて タント君で取りに行ってきます(⌒‐⌒) 部品を確認 帰りにアップガレージでパーツクリーナー 購入、知り合いの車屋でLLCを1.5リットル 恵んでもらい(⌒‐⌒) 家に帰宅 帰宅時間が遅かったので 作業は翌日に…… んで、作業に邪魔なエアクリを外し ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 14:02 みーーやんさん
  • インタークーラー前置き

    カプチーノ純正インタークーラーを使用してインタークーラー前置きしました。 一ヶ月近く整備手帳に上げてなかったのですが・・・ ようやくまとまったのでUPすることに インタークーラー前置きに際して購入したものは下記の通り ・カプチーノ純正インタークーラー ・38Φアルミパイプ 1m ・シリコンホー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年11月26日 11:05 ケラ地名民さん
  • サーモスタット交換!!

    夏本番を迎えようとしている今日この頃・・・ ずーっとノーマルのサーモスタットできましたがN2 ECU仕様となりエンジンにやさしい仕様にしようとサーモスタットを交換しました。 選んだのはK6A初期に入っていた82℃のサーモスタット!! 夏のオーバーヒートと冬のオーバークールを考慮し、純正品で使用して ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年7月2日 20:14 ケラ地名民さん
  • インタークーラーホース交換

    先日ヘッドカバーパッキン交換の際「収まりが悪いな」と思ったICホース。ひょっとして熱と経年劣化で縮んでいるのでは?!という疑問が湧いて来まして。何かターボラグも大きい気もする(ブースト抜け?)し。しかし新品が無ければ比較しようがありません。 まぁそれほど高いモノでもなかろう…と、部品発注。さて結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 19:05 ダートラしんちゃんさん
  • 【魔改造】前置きに上置き追加してみた

    ある日ボンネットを開け、エンジンルームを眺めて思い付いた。 「これなら前置き配管のまま、純正インタークーラー入るんじゃないか」と・・・! よし・・・イってみようヤってみよう。 バンパーを外し、スロットルからアルミパイプ 曲げ90度まで取り外す。 純正インタークーラーを用意。 下側(イン側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月8日 22:23 ノリス@大佐さん
  • ラジエーターファン強制作動スイッチ取り付け

    最近、ネタ思い付かず… 弄りの方向性も見失ってる感が否めないラキストでございます…w 私の場合、サーキット走行する訳でもなし…高回転走行を長時間する訳でもないので、要らないっちゃ要らない装備なんですがね~(^_^;) 色々とやり方があるんでしょうけど、一番簡単な方法で取り付けます。 用意したもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月6日 18:39 Lucky strikeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)