スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換

    オーバークール解消のため、自力で交換しました。 85,318km 次は、マフラーのガラガラ音と、 オイル漏れの対策ですねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 追記 2019/1/13 オーバークール解消を確認するため、南会津に行ってきました。 外気温0度! しっかり水温が上がってました^ ^ 暖房が効くっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 19:13 とも39さん
  • みなさん注意してね!サーモスタット交換

    オーバーヒートの原因、恐怖のサーモスタット完全閉じ!とりあえず交換してみる。 バンパーの下を覗いてみてください! エアクリbox撤退! ボルト2本でとまってまする! サーモ露出w 完全なるゴムの劣化ww やっぱりゴム無しがいいね👍 冷却水約3㍑(こぼした分も入れ)エンジン暖機パイプをモミモミして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 15:57 Mr,Mさん
  • サーモスタット交換

    サーモスタットが馬鹿になって機能していないようなので交換します。 気づいたのは氷点下の峠道(佐久~下仁田間のR254内山峠)をエンジンブレーキのみでダラダラ下っていた時、ふとメーターを見ると水温が下限を指していたのでサーモのバイパスバルブがおかしくなったと推測しました。 以前乗っていたアルトも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 18:20 トモシびさん
  • オイルクーラー取付(オイルライン編)

    前回はコアのみの取付を行いました。 今回は配管の取り付けです!! 早速作業に入りましょう!! オイルを抜いてエレメントを取り外します。 エレメントを外すには専用工具が必要です。 このとき残ったオイルが結構出てきますのでご注意を!! サンドタイプのオイルブロックを付けようとしますが純正のオイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月22日 13:27 ケラ地名民さん
  • インタークーラーウォータースプレー取り付け(失敗

    いじりネタが溜まってきたので放出します(ーー;) 先代にも付けていたインタークーラーウォータースプレーをグレードアップして取り付けました( ̄^ ̄)ゞ 今回は吸気温度をセンサーで拾って自動化を試みました( ゚д゚) センサーはインタークーラーとスロットルバルブの間のゴム管にピアノ線でくくりつけまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月25日 21:49 Pigeonさん
  • ウォーターポンプ交換

    一度新品で交換したのですが、ベルト鳴きが酷くベルト鳴くと電圧が下がるので、オルタネータでベルト張りまくったら、ウォーターポンプからウイーンという音とキリキリ音がするようになってしまったので、新品から新品に交換しました😅💦 やはり、タービンで隠れてる一本のボルト外すのが大変でした😓 距離数1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 20:56 20yuukiさん
  • インタークーラーダクトのスポンジ交換

    他のオーナーさんが施工されているのをちょいちょい見掛けるのでワタクシもということで。 前日に半分だけ交換したのですが、何となく気がすまないというか(;^_^A 使用したのは100均のすき間テープ 古いスポンジをちぎり取り、残った接着部分は指でグイグイやると綺麗に剥がれます すき間テープを貼って終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月18日 11:48 くどいちさん
  • 【煤だらけ対策】サーモスタット、水温センサー交換

    リビルトタービン交換後、パワーが微妙で WGVチャンバーのホースが抜けていたので挿しなおしてようやくそれなりに でも何かちょっと足りない。 1週間以上経ってもマフラーから煤だらけ 燃費も1割くらい悪いし、燃調が狂ってるのは明らか タービン交換作業後、時間をおいてからの確認の際にみてもらったところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月5日 03:53 R_SWさん
  • ヒーターコア交換

    ヒーターコア交換。写真とったのはこのときのみ(笑)なんて大変なんだって(笑)無事終わって何より

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月10日 20:41 oばんばoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)