スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションレジスタ交換 6番→8番

    K6Aの定番チューン(らしい)、イグニッションレジスタの交換をしてみました。 まずはスズキアリーナでレジスタの注文。 8番(33926-76G80)と9番(33926-76G90)を発注しました。 今回は8番を入れてみたいと思います。 9番の出番は来るんでしょうか😅 部品が届いたら取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月21日 17:10 あじまるさん
  • イグニッションレジスタNo.7取付

    私のKei(K6ターボ)には6番のレジスタが装着されていました。これを7番に変更。ボンネット内ヒューズボックス、画像中心の黒いものが交換後のレジスタです。数字がさかさまになっているものです。順調にいけば工具無しで5分以内に交換可能です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 21:40 かろーら(怪)さん
  • [備忘録]イグニッションコイル取替え

    [備忘録] ・イグニッションコイル取替え ・ガスケット取替え ・エアクリーナー取替え 作業はモチロン、お店にま・る・な・げ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 22:19 T@shiさん
  • 12/15プラグ交換82,337km

    中古で購入したK ei、 何か幸薄そうな影が見えてきましたので、プラグを交換してみました。 実は私自身、プラグ交換デビューなんです。 先輩達の投稿から、プラグはNG Kを選択しました。 外したプラグ、 3本共に、油で汚れており 頭は白く、電極はチビていました。 品番は、これ。 交換は、インタークー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 22:38 とも39さん
  • プラグ交換

     前回交換が2013年とのことで、5年経過しました。プラグも春に新品を買ったまま放置だったので、シグナスをいじった勢いで交換することにしました。  プラグは前回同様、NGKのプレミアムRXです。 まずインタークーラーを外します。 次にエアクリーナから生えているホースを外します。 ようやくプラグカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 21:16 わかばやし、さん
  • プラグ交換

     イリジウムなんて 買えませんので 標準プラグを 買ってきました。 中古車なんで いつプラグ交換してるのか わからないですよね。 インタークーラー外さないと プラグ交換出来ないですけど みん友のMサンの家にて 工具借りてプラグを装着…💦 いくらか 加速が 良くなったかな…💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 22:44 まさ38さん
  • プラグ交換

    ブーストアップしたのに、熱価を上げて無かったんで上げる為に交換。 ノーマル KR7AI 変更後 IRIMAC8 両端イリジウムプラグで熱価8が無いから、しょうがなく片イリジウムプラグのこれ。 年間2万キロ走るから1年交換かぁ…_| ̄|○ 元々付いてたプラグの焼け具合はこんな感じ。 これはプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 18:07 ぱさげーさん
  • イグニッションコイル交換

    最近、60kmぐらいで巡行中に カリカリとノッキングし始めた 我が家のケイちゃん。 ネイキッドで、イグニッションコイルの重要性を思い知ったので、 交換を決意しました。 まず、インタークーラーを外して・・・。 邪魔なものは、どんどん外していきます。 イグニッションコイルが見えました。 左側が新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月20日 05:50 うちの車、北斗星です。さん
  • プラグ交換!

    バラして見ました。 左から1番、2番、3番 んー全体的に電極減ってますね 組み付ける時に見つけた最悪な整備ミス タービンへのサクションパイプひん曲がってますやん… 多分この前ばらしたとき、この状態で締めちゃったみたい よーく確認しないとですね…トホホ あとこのプラグ 正しい品番じゃねー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 22:14 まさるーぷ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)