スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • やってみたら・・正直やね*^^/

    前回の長距離で、25km/L達成出来ず 手軽に出来ることは・・ 今回は、レジスター端子を? ボンネット開けて左奥のヒューズBox 蓋を開けると 黄色矢印の所に黒いのが これが、レジスタ おっKei はNA(ターボ無い)、Nと書かれてます。 ターボ車は、数字が書かれると思います。 これを抜い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年4月30日 14:33 katta .さん
  • 両白金の長寿命プラグの点検とコイルずらし

    2年経過のNGK プレミアムRXプラグ + cusco IGキャパシタ の焼け具合の確認を記録しておきます。 純正は片白金タイプですが、リビルトエンジンに載せ替えたタイミングで両白金タイプのNGKプレミアムRXプラグに交換していました。その後2年間放置です。 白金のチップ周辺のみにスパークが集中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 02:49 R_SWさん
  • プラグ清掃

    たまにエンジンの掛かりが悪い時があるのでとりあえずプラグの清掃をしてみました。 インタークーラー外してカバー外して・・・ ボルトが一杯あってたどり着くまで大変です( ´-`) 外したプラグ NGKのイリジウムが付いてました。 焼け具合はいいとして1本ターミナル部分が腐食してる? まぁ気にせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年2月18日 22:49 †もみちゃん†さん
  • 【注意!!】ディストリビュータ大雑把に進角・ハイオク仕様【自己責任】

    調整機構の操作そのものは至極お手軽だが、正直ダイアグ短絡やタイミングライト照射などの所定操作を行っていない「簡易操作」に過ぎないので、「これで操作自体は可能」程度に思って頂ければ。 参考にされる場合はくれぐれも慎重に。 ブースト調整の時もでしたが おっかなびっくり恐々とやるぐらいで丁度いいです。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年8月1日 13:50 gochi-zohさん
  • プラグチェック&序作業2

    インタークーラー片側に栓して 水溶性のクリーナー流し込んで浸け置き洗い 1時間程放置して流水濯ぎして天日乾燥 洗浄乾燥して置いたエアークリーナーに 時間を置きながら全体に満遍なくオイルを塗布 洗浄したプラグ カーボンの頑固な付着もなく ちょっとブラシングで綺麗に エアクリーナーホースとプラグカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 16:57 のら三毛さん
  • F6A 進角チューン

     皆さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。 ここ3ケ月位燃費が悪く、10km/L位です。(T_T)原因は分かりませんが少しでも改善されればと思いトライしました。やり方は簡単ですが一つ間違えばブローの可能性も。くれぐれも自己責任でお願いします。 エアクリーナーボックスを外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年3月23日 13:25 ミッチーRさん
  • プラグチェック

    プラグチェックの為にインタークーラー外した序に ブローのチェック タービン側スロットル側共目立ったオイル染や煤汚れ無かった ヘッドのコイルカバー外して コイル外したら 1番?のコイルにオイルが・・・(;・∀・) プラグホール見たけども オイル溜まりは見られず パッキンからオイルが少し滲んでる状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 16:16 のら三毛さん
  • プラグの確認 30000kmの点検

    3番のシリンダーのプラグ イリジウムが付いていました。 IXU22C 2番シリンダーのプラグホールオイルが、溜まっています。吹き返して溜まった様な感じではなさそうです。プラグホールのガスケットがへたっているのか、はたまた、オイルをフェラーから注入注入こぼした?でも、他のプラグホールはオイルが溜まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月2日 18:47 丸 ちさん
  • 点火時期調整と燃費

    点火時期を調整するにあたって、燃費や走行性能の体感を記録します。 燃費は、インジェクション噴射量から計測する燃費計での表示なので、満タン方より、正確だと思います。 運転手は、主に嫁さんで、飛ばす運転ではありません。平日は通勤に週3日10kmの往復、毎日保育所への送り迎え、週末は家族でお出かけ。給 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月10日 21:50 はこパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)