スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 前置きインタークーラーを手直しする

    効果抜群の前置きインタークーラーですが、見た目の色があせてアピール度が足りない…気がしていたので、塗装してみることに。 天気も良く、相変わらず暑くてやる気を削がれましたが、ケツをスパンキングして気合い入れてやってやりましたw …バンパー外すのも手慣れてきたな…。 外したインタークーラー。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月26日 20:38 ノリス@大佐さん
  • 前置きインタークーラー化

    この子を切って張ってして取り付けます。 コアサイズ 約275×160×50mm 自分の記録用にもなるので公開させて頂きます。 画像は製作途中で所々適当に撮影しています。 元はターンフローでは有りませんがパイピングが楽なので仕切りを入れて強制的にターンフローへ変更します。 こんな感じに取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月8日 21:14 totu1234さん
  • オイルクーラー取付(オイルライン編)

    前回はコアのみの取付を行いました。 今回は配管の取り付けです!! 早速作業に入りましょう!! オイルを抜いてエレメントを取り外します。 エレメントを外すには専用工具が必要です。 このとき残ったオイルが結構出てきますのでご注意を!! サンドタイプのオイルブロックを付けようとしますが純正のオイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月22日 13:27 ケラ地名民さん
  • LLC交換 その1

    整備記録ノートがどこかに行ってしまったので 前回いつ交換したかわからないので 車検前だし、ヒマだし、いっちょやるか! と言うわけです(笑) 現在走行22080キロ 今回のLLCはコレ、規定量が3.4Lとの事なので お得な5Lボトルを用意しました。 Y法度で1764円。 LLC抜きます。あまりにも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年11月25日 18:59 佐野@道楽者さん
  • 【魔改造】前置きに上置き追加してみた

    ある日ボンネットを開け、エンジンルームを眺めて思い付いた。 「これなら前置き配管のまま、純正インタークーラー入るんじゃないか」と・・・! よし・・・イってみようヤってみよう。 バンパーを外し、スロットルからアルミパイプ 曲げ90度まで取り外す。 純正インタークーラーを用意。 下側(イン側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月8日 22:23 ノリス@大佐さん
  • エキマニ側K6Aターボ用遮熱板自作でエンジンルーム内の温度上昇を抑える

    エキマニ > エンジン > エアクリボックス な温度で、低速走行中や停車時の吸気温を下げてエンジンパワーの損失を減らしたい。 そこで遮熱板を自作してみた。 おおよその寸法はこちら 同じK6Aでも腰上は結構違うので、参考程度に。 厚紙で型紙を作ってから、アルミ板を切る事をお勧めする。 加工の楽さと、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月18日 03:39 R_SWさん
  • HT-07~エキマニ~ウォーターポンプ

    定番のHT07-6、MA64S用 ラージまで必要無い為 敢えてスモールタイプで。 比較 ウォーターポンプも換えます。 見た目は大して傷んで無いですが 古い方は回すと変な抵抗感がありますね 年式と距離的にも交換時期 時々、みぃよ~んって 不思議な異音が出てたのでw 遮熱板外してみると、 スズキ持病 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月12日 23:17 屑鉄さん
  • 油温計仮付けテスト

    とりあえず、油温計仮付 オイルクーラ取り付前に、 どの位、油温上がるかcheck 今朝は、涼しく アルミのオイルパンが 効いてるみたいで、82℃ 停車3三分で86℃ サンドイッチ取り付都合で センサーが、穴から出てない為、 aboutな数値と… アイドル安定と、こんなものでは無いはず 暫く様子見で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月12日 08:44 katta .さん
  • K6Aエンジン ウォーターポンプ交換

    エンジンから異音発生! 11年落ちのKei、もうだめかと思いましたが、よく調べてみるとどうもウォーターポンプから異音と振動が発生していることが判明。 ポンプを購入して交換してみることに。 K6Aエンジンのウォーターポンプは、エアコンコンプレッサーの奥にあります。 ポンプケーシングごと外せれば作業は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月29日 22:01 汁BQさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)