スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • 145,000kmクラッチオーバーホール

    寒くなってきてから特にクラッチの切れが悪くなり信号でニュートラルにしていると発進時にギヤが入らないことが多々あり、一度立ち往生したのをきっかけにオーバーホールを決意しました。 前からバックに入れたときにガシャン!! という音が出たりしててすごく気を使ってましたので良いきっかけだったと思います。 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 19:50 ~TOMO~さん
  • クラッチオーバーホール

    中古で買って一カ月…寒くなってからクラッチペダルの戻りが悪くなり、ディーラーに持っていったところ、距離乗ってるのでOHすすめられました(´Д` )ワイヤーのみじゃ前の人がどんだけ手入れしてくれてたかわからんし、今後のためやってもらうことに…しかし混み合ってるので来週の月曜日まで最長の場合かかるとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月29日 16:50 とんかつやさん
  • クラッチOH その1

    クラッチ交換に必要な道具が揃ったので、作業開始します。 ジャッキアップして、ウマを掛けます。 バッテリの-端子を外します。 上廻り 手持ちの工具が少ない為、エアクリ・キャニスタ・バッテリ、ケース類を外し、作業スペースを確保。 シフトケーブル2本、バックスイッチ、スピードセンサーの端子を外し、ミッシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月5日 14:33 まーぱぱさん
  • クラッチOH その2

    レリーズベアリング交換 モリブデングリスを塗布します~ ついでにシャフトにも塗り塗り 軽量フライホイールに新品パイロットベアリングを叩き込みます。 あとは、順次もとにもどしていきます。 クラッチ板入れて、カバーをつけるとき・・ SSTがあると便利ですが、目見当でセンターに合わせました。 組み終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月5日 15:14 まーぱぱさん
  • Kei クラッチオーバーホール/39000km

    クラッチワイヤーが切れたのでクラッチ回りをオーバーホールしました。 走行4万キロだとクラッチの寿命はまだ大丈夫ですが、レリーズアーム軸やレリーズベアリングあたりの動きが悪くなり、その重さにワイヤが耐えられなくなって切れたみたいです。 作業明細のコピーをここに晒して迷惑がかかるといけないので、要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月10日 15:29 Fukui@神戸さん
  • オイル漏れ修理

    トランスファー部からオイルが滲んでいたので保証修理。 パッキン交換 オイルが純正銘柄になったが仕方ないか・・・。 写真は無し。 修理時走行距離42550km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月28日 19:34 慧@わーくすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)