スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Keiワークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー取り付け

    取り付けに必要なもの ブラケット(39350-74G10)2個 スピーカーコード(36855-74G00)2本 ネジ(02162-0612B)6個 全部で2500円くらい 交換作業開始! まずはクリップを外す クリップの真ん中をポチっと押せば、クリップを引っ張って外すことができる シートベルト ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2008年2月22日 17:47 ひろを@SAIさん
  • リアスピーカー交換 その1

    ラゲッジライトを取付してる時にパネルを外したらスピーカーのコーン部分が割れてるのを発見したので、急遽交換することに。 KENWOOD KFC-RS103 ネットで\3,700,- リアスピーカー周りのパネル類を外します。 まずラゲッジの端のパネルのクリップを外します。 スピーカー下のパネルのク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年5月4日 19:35 マハーカーラさん
  • 4連オーディオレベルメーターの取り付け

    オーディオヘッドユニットが2DINから1DINに替わり、空いたスペースが非常に物足りないと感じ、スペースを埋めるためネットで探していたところ、面白いものを見つけました。 これが何かというと、4連オーディオレベルメーターと言うもので、温度計、電圧計、VUメーター(昔のカセットデッキやアンプなどに付い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年4月21日 17:42 よっしー2466さん
  • リアスピーカー交換 その2

    スピーカーを留めてるタッピングビスを外せばスピーカーは外れます。 画像左の旧スピーカー、右上部に穴が開いてます・・・ スピーカーに付属してる+(プラス)-(マイナス)コードをコネクタに差し込むだけ。 反対側も同様に交換して、仮留めして音が鳴るか確認しました。 スピーカー部のパネル裏に出てる真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月4日 19:46 マハーカーラさん
  • リアスピーカー、サブウーファー増設 ALPINE STE G100C & SWE-1200

    ずいぶん前に着弾していましたがめんどくさくて取り付けをしていませんでした。 私のKeiはもともとリアスピーカーがいなかったので、スピーカー固定のブラケット、配線×2、ナット×6をスズキのディーラーで取り寄せて頂きました。 ブラケット 39350-74G10 配線 36855-74G00 ナット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月30日 23:28 ls_ryoさん
  • リアスピーカー取付

    まず、リアのシートベルトを外します。 内張りをはがして、スピーカーの台座を取り付けます。 車体側のコネクタに、写真中央の赤と黒のコード(白コネクタの奴)をつなぎます。つないだ箇所は下側の内張りの中なので見えません(笑) 元フロントスピーカーを取り付けて、内張りを戻して完成! 使用した部品 外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月28日 00:25 まったんさったんさん
  • リヤスピーカー取り付け

    スピーカーがフロントのみだったのでリヤにもスピーカーを取り付けます。 付けるのはコレ! カロのTS-F1030をつけてみます。 まずCピラーを外してみる。 なんとか外せました。 そしてブラケットとスピーカーを取り付けます。 配線はすぐそこまで来てたのでコレ使ってしまいます。 そのうち配線引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月10日 20:30 げんたろう!さん
  • リアスピーカー設置

    増設に用いる部品をDらー経由で入手します 写真左手から ブラケット(39350-74G10)2個 スピーカーコード(36855-74G00)2本 ネジ(02162-0612D)6個 ネジの品番がびみょーに変わってました リビジョンアップ?触った感じはメッキが変更されてそう。 上記で2000円ちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月16日 20:43 ぶろさん
  • スピーカー交換、増設

    KENWOOD(KFC-RS103)Amazon47%off。3733円 それならということで、フロント、リヤ両方変えることにしました。 リヤには、取り付け用のブラケットが必要です。 モノタロウで購入しました。 純正のブラケット(39350-74G10)【850円】 純正のスピーカー端子変換(36 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 09:22 はるさん1971さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)