スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • サビ取りとか色々やってみた。

    以前から気になっていたリア周りのサビ。 このまま放置しておく訳にはいかないの で、何とかする事にしました。 この際なんでルーフ全体の確認をしようと 思い、天井の内張りまで剥がしました。 鉄板むき出しがスパルタンでカッコ良い♪ 手が汚れまくったので、写真は一切あり ませんが、 ①サビを取って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 10:52 ぼぶαさん
  • パラシュート効果軽減対策

    知人からパラシュート効果についてうっとおしぃ………熱く語ってくれたので試しにやってみました。 作業は簡単。 穴開けてノコギリでギコギコしてヤスリでスコスコして終わりです(笑) 作りは雑ですが自己満足です。 体感は出来ません。鈍感なもので。 また暇な時に網でも貼ろうかと思っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 01:58 ボンジョビ2世(゚ω゚)さん
  • ピラーにカーボンシール貼り替え

    日焼け、紫外線で白化してしまったBピラーを カーボンシールに貼り替え 1日目 型取りと、型紙を使って、 カーボンシールを切っておいた。 2日目... 使った用具 ×カーボンシール ×ペーパー ×シリコンオフ ×洗剤水 ×ハサミ ×カッター ×シールのばし?ピックみたいなやつ。 ×磁石あれば便利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 22:12 のLさん
  • ラインテープ

    以前みんカラを徘徊していてイイなぁ~と思っていたのをマネしました(^^) ABで1380円でした。ホントはレッドメタリックが良かったんだけど無かったので妥協しました(^^;) ボンネットスペーサーを付けてるので隙間が開いてます 貼り付けました(^^)真正面から見ると判りませんが(汗)あと、両面テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月6日 09:39 アイルナのパパさん
  • 給油口のステッカー?

    そろそろ、こちらの給油口も飽きてきたので、 なにか→と、考えて、変えることにしました。 今のマイブームが、 引っ掻きキズ系なので、 こんな感じに、 カッティングシートを切って 貼り合わせてみた。 猫とキズ😼シャーッ(ฅ`Д´ฅ)シャー とりあえず(仮) なので、 保護シートなし。 細いカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 16:32 のLさん
  • リアハッチダンパー交換(社外)

    リアのハッチダンパーが急に死んでしまい 保持できなくなったので交換します。 といっても新品はえっぐい高い… というわけで密林で売ってた社外品を 購入しました。 2本で7000円くらい(もう少し安いのもある) メーカー名はXIANGSHANG 耐久性に関してですが同メーカーの ハッチダンパーを1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 00:34 蕾猫さん
  • カーボンボンネット取り付け

    やっと取り付けました。 子供たちが手伝ってくれないので1人で作業です。 ロックの位置が合わず、ねじ穴を拡張しました。 ボンピンの位置も 合わなく今回は放置します。 横からですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 20:00 ワークス Rさん
  • KEI子春仕様٩( 'ω' )و①

    経年劣化の波が大分やって来ました(´;ω;`) キャリパーも2年放置なので汚ったない(;^ω^) インパクトにワイヤーブラシを着けてガリガリ落としました! 地のシルバーもきらいじゃないです(笑) 耐熱ゴールド&クリア塗って復活(`・ω・´) 下廻りもサビとりしてシャーシコート! パネルの隙間には念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 12:49 リベレガさん
  • 下回りサビ止め・ホイールキャップ塗装

    今日はお彼岸なのでゴタゴタしており、夕方から始めました。 写真にはいろいろ写っていますが、実際に使用したものはジャッキ、馬、ワイヤーブラシ、スクレーパーノックスドール750、POR15だけでした。 フレーム、パネルの合わせ目にサビが出ていたのでワイヤーブラシでケレン後、POR15を塗布。中空フレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 21:41 yadahideさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)