スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • クラッチのミートポイント調整

    今更ですが納車時から気になっていたクラッチのミートポイントを自分の足に合わせて調整しました❗️ 今までは足の長さ的に力の入りずらい位置にミートポイントがあったので半クラでのゆっくり走行がとても大変でした😔 作業工程です。 バンパー下からミッションを覗き込むとクラッチのワイヤーが見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年11月11日 14:07 ゆっけ#さん
  • クラッチペダル調整

    普通は必要のない作業ですがディーラーで修理でしてもらって上がってきたら遊びが多すぎたのです。 だから踏みたびにコンコンって鳴ってました。 調整の仕方はロックナット緩めて調整ボルトで位置を変えるだけです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月2日 18:30 kenta@EK9さん
  • スズキスポーツ HT81S用フットレスト

    フットレストを全く使いませんが… ペダルがスズスポなのにフットレストだけ黒い台座なので、似たような物が無いか探していたら、某オンラインショップにHT81S用スズスポフットレストを発見! 普通車だから大きくて取り付け出来ない可能性がありましたが、切断したり曲げたりすればいけるであろうと思いポチッっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月30日 00:40 まくすけさん
  • ペダル位置調整

    不意に気になったこのペダルの位置。 サーキットでヒールアンドトゥをする時、たまにかかとが届かないことがある。 よく見ると何だこの位置は! ブレーキペダルがクラッチペダル側に寄っとるやないかい! オマケにクラッチペダルもなんか傾いてるし! 直そう!!! ってことで直しました。 これこれ。 これでヒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月18日 21:26 はやて@GK5さん
  • monster sport フットレストカバー取付

    先週 アクセルペダルとブレーキペダルのカバーを取り付けたので、そのままの勢いでフットレストカバーを取り付けた。 エブリィワゴンDA17用のため、サイズが全然違っていて悩んだあげく穴あけ加工で取り付けた。 取り外したフットレストとカバーのサイズの違い。 フットレストのサイズに合うようにカバーに4箇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月5日 12:09 おひさおさん
  • クラッチスタートシステム解除

    雪が降った日などはクラッチを踏みに車内に入るのがわずらわしいのでクラッチスタートシステムを解除することにしました。 カプラーの位置や解除方法などは先輩方の意見を参考にしました。 クラッチペダルのところにあるこのカプラーです。 左にあるピンボケしている方に平形端子(♂)を二つ付けた線をかませます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月18日 00:44 -らいじんぐ-さん
  • 自作フットレストを作る(夏休みの工作?)1

    本日の朝は比較的涼しく、車弄りをするには最適。 巷では皆さんは夏休み期間で、宿題がたまっていませんか? 私はまだ夏休みではありませんが、日曜日を利用して工作。 標準のフットレストは樹脂製で以前に交換したペダル類とデザインが会わないので、ここに手を着けます。 昨日、パーツレビューでアップしたブックエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月2日 11:26 よっしー2466さん
  • monster sportペダルカバー取付

    モンスタースポーツのペダルカバーはkei 用が無かったのでソリオ用のを買いました。 うまく付かないかなーと思ったが、どうにか取付出来ました。 アマゾンのラスト1点セールで¥7960が¥4831と格安で買えた。 ブレーキペダルの穴開けしたら穴の位置がずれていた為、下側は穴を大きくして、錆止め塗装。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月31日 14:08 おひさおさん
  • 汎用ヒールパッド取り付け

    今日は汎用ヒールパッドが到着しましたので早速取り付けました(^-^)/しかし付属のビスのピッチが短く思っていたより苦戦しましたね(笑)それでは作業行きますね(笑) とりあえずマットを運転席から取り出します(笑)もうボロくなっています(笑) そして作業台に載せて位置を仮合わせします✨ それから汎用ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月15日 20:00 D2葛葉キョウジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)