スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • レガリスK取り付け

    Keputa号に付いていたフジツボのレガリスKが戻ってきたので取り付けてみました。 リアアクスルの真ん中にジャッキを当てて持ち上げます。リア両サイドのジャッキアップポイントに馬をかませます。念の為ジャッキは架けたままに。 作業しやすいように下にビニールシートを敷きました。556をボルト関連にし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年6月1日 19:50 よーかんさん
  • マフラー交換(スズキスポーツType Sp-X)~取り付け編~

    取り付け編です。 ガスケットはスズスポ標準はリングガスケットです。写真左がマフラーの先端の継ぎ目用で、中古マフラーに付属。写真右側は純正品で車両側に付属。 でもリングガスケットの市販品はなく、注文になると思われるのでフランジガスケットを購入し、一緒に取り付けました。(写真中央) フロントパイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月26日 15:45 stgtさん
  • マフラー交換(スズキスポーツType Sp-X)~取り外し編~

    マフラーを某オークションにて落札。中古です。 スズキスポーツType Sp-X 型式:241590-8225 出品されていた方はKeiスポーツで使用されていたようです。 外観は綺麗で、振っても特に音もありません。ただし付属の取り付け用ボルトナットが錆びているので再使用はせず、新品に交換です。 マ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月26日 15:18 stgtさん
  • フロントパイプ交換

    注文していたJWORKSのフロントパイプが来ましたので交換します。 受注ですが約3週間ほどでした。 中古も考えたんですが相場が2万前後であることが多くうちは北海道で送料が万付近までいき新品と大差なくメーカーのこだわりもなくこちらの太いものが好きだったので新品にしました。 純正パイプと比較。 太さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月7日 13:51 syun‡蛍WORKSさん
  • レガリスK取付

    ポチってから待つこと3日。 ついに着弾しました。 中古です。 が、リングガスケット2つ有(新しそう) 出口だけ、ピカールで少し磨こう… 用意したもの M10x25Lステンレスボルトナットワッシャ。 ラスペネ(必須) CRC モンスタースポーツエキゾーストパイプマウント70° シリコングリス タバコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月14日 14:04 すくあどらさん
  • フジツボ レガリスK(だと思う)

    フジツボ レガリス 中古で購入 kei用はレア化しているのでラッキーだった 案外安かった 交換方法は他のみんカラさんの参考で(笑) カッコいい~ 感想はレビューで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月17日 11:32 青蜂プロデュースさん
  • マフラー交換

    柿本のマフラーともやっとお別れ ロッソモデロのTi-Cにサクっとマフラー交換 今度のマフラーはMC22用だけど新品(*´∀`) ローダウン専用だけあってマフラーの逃げが少ないです♪ マフラーも純正バンパーのツラでいい感じw テールカラーはサンセットブルーにしました マフラーの存在感が出ました( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月21日 18:43 BAKU@オンボロワークスさん
  • フロントパイプ交換

    会社に行けばリフトありますが、馬とジャッキで上げてサ行します・・・ 黙ってリフト使った方が全然楽でした。 外れたノーマルと比較 若干合わないのを強引に付けたのでマフラー出口が右に寄ってしまいました。強化マフラーゴムに変えれば良いかも。 マフラー自体RS-Rに交換するかもしれませんが。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月28日 16:15 @kouさん
  • フロントパイプを交換しました。

    今朝は早く目覚めたので、仕事の前に、買ってあったフロントパイプを交換しました。 サブタイコの無いストレート管なので、もう「カラカラ」音とはお別れです。 サクッと交換して排気漏れチェック。 問題無し。 工具類を片付けて完了です。 拘っていたJAF N車両規格から、不本意ながらSA車両に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 12:10 かずをです。Mk.IIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)