スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スムースインダクション

    例のボルトと一緒にエアクリボックスにこのネットを取り付けしました。 適当なサイズにカットしてはめ込むだけです。 余ったネットを吸気口に丸めていれるといいとのことなので、入れられるだけいれてみました。 くるくる丸めて入れるだけです。 ネットを余らせて捨てるのはもったいない?ので(^_^;) 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 04:05 あかべこちゃんさん
  • ブローオフ仮付け(失敗編)

    届いたブローオフを仮付けします! 純正ブローオフ取り外し。 以前準備したアタッチメントは問題なく取付出来ました😁 ホームセンターで適当なホースを購入 純正のソレノイドからの配管では、音が出なかったので、諸先輩の記事を見て、サージタンクから分岐して制御する様にすると動作音がする様になりました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 02:36 モリッちさん
  • インタークーラーホース交換

    プラグ交換時にインタークーラーホースを外しましたが相当お疲れの様子(;´∀`)前にここが緩んでブーストかからなかった悪夢があるのでシリコンホースをポチりました(`・ω・´)ゞ 交換ついでにインテークパイプをアルミガラスクロステープで巻いて無駄な抵抗w。タービン上にキノコを直付けしてやりたい衝動を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 20:44 北斗拳四郎さん
  • むき出しエアクリ?

    大きく曲がった上に、おちょぼ口な 純正インテークパイプ… ここを何とかして、もっと空気を 吸わせてあげたいな~と思って。 こんな風にしてみました(笑) 前車トゥデイで使っていたバイク用 エアクリを取り付け。 近所を試走してみると、大した変化は ありませんが、上り坂などで取り付け 前は迷わず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 17:49 ぼぶαさん
  • サクションパイプショート化

    keiのサクションパイプをショート化し、レスポンスアップを計画 キノクニにて購入した外形Φ50、板厚2mmのアルミ90°のパイプ これで1700円ぐらいだったはず。 元々はインタークーラー用部品で売ってます。 写真は無いですが、元からZERO-1000チャンバーをつけて居たのでそれを取り外し、エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 22:32 蔵180SXさん
  • エアクリーナー移設

    やっぱり、普通に付けたのじゃ  面白くないのと   取り回しをすっきり?!させたい    ので、こんなんしました。 主な材料は・・・ ・Φ40 45°塩ビエルボ 2個 ・Φ40 VU塩ビ管     1ⅿ ・隅金 L型 300㎜×300㎜    幅30㎜ 厚さ4㎜ 1本 ・シリコンホース 内径45φ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月25日 08:52 さ~と~しさん
  • スズキスポーツエアファンネルクリーナーCOMPE-PX取付けPart1

    前車からの使い回しなのですが、今回はK6Aエンジン用に用意された部品をしっかり使った取り付け作業を紹介したいと思います。 取り付けステーはA~C、防振ゴムE、ホース類はH1~H3、ホースバンドはR(リング)ネジは①~④で表記しました。 ●あと撮り忘れちゃったんですが、サクセションパイプの下側に「 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年7月14日 19:29 よーかんさん
  • 自作遮熱板の取付

    以前、エアクリーナー取り付け時にやっつけで付けた遮熱板の改良版を作成&取付しました。 前回はアルミシートで作った為にペラペラ状態だったので、その上にアルミ板を切って曲げて穴あけした物を重ねました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 22:53 だっと@K6Aさん
  • HKS スーパーパワーフロー リローデッド

    今日はいい天気(暑)だったので少し前に購入したHKSのエアクリを取っ付けました。 取り付けに夢中になりすぎて作業写真撮り忘れました… ブローバイホースの長さが足りなかったので高圧洗浄機のホースを代わりに取っ付けました(笑) んで取り付け終わった写真だけ… エンジンからかなり距離があるから熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 21:08 OZ@チャンポンイエローさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)