スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ交換

    予防整備って事で買ったので交換します! とりあえず外します(`-ω-´)✧ (外れてるけどそう簡単には行かないという難儀場所w 本来の手順ならタービン取り外し前提である ) 新しいのつけて水入れてエア抜きして完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月26日 18:55 なおちゃん@さん
  • ウォーターポンプ交換✨

    ウォーターポンプからの水漏れが発覚したため、整備工場にて交換しました。走行距離約8万キロです😄 同時に冷却水も交換し、一週間後の空気が抜けたタイミングで水を継ぎたして完了です✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 12:40 Blue-worksさん
  • ラジエータキャップ交換

    エンジンが冷えているときにキャップをひねって外して、はめたらひねて閉める。 以上。 水温が高いときにあけると加圧されているので熱湯の冷却水が噴出してやけどします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 12:26 SK3さん
  • ラジエーター交換。

    Eg載せ替え後のテストで、カシメ部 からクーラントの漏れが発生(>_<) 急遽ラジエーターを手配してもらい、 交換しました。 かなり劣化していたので、いつかは 来ると思ってたけど、このタイミング で来るとは… まぁ、出先で発生すると大変だし、 丁度良かった。と思う事にします(^^; 交換距離:1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 10:46 ぼぶαさん
  • エアコンパイプ断熱 その2

    バルクヘッド側のパイプも全体を覆うように 固定にはインシュロックを使用 締めすぎるとスポンジが完全につぶれてしまうので、動かない程度に固定 巻き巻き バルクヘッドに接している部分はかなり巻き難いので、直線的に貼って部分的に巻きました エキスパンションバルブ(膨張弁)の付け根までしっかり巻いて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月26日 15:50 マハーカーラさん
  • インタークーラーウォータースプレー取り付け

    Amazonで3000円くらいの汎用インタークーラーウォータースプレーを取り付けました! しかし、サイフォンの原理により水がインタークーラーに垂れ流しになってましたのでまた後日にレバー付きバルブを取り付けようと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 19:15 KOKOMEさん
  • 前置きインタークーラー取付け

    以前カプチ純正加工の前置きインタークーラーを譲って頂いたまま放置してあったので、車検も終わったので取付けしました。 タービン出口はJB23ジムニー純正を取付けるのに使っていたMH21のブローオフ無し用配管を逆付けしたらちょうどいい位置に来たのでそのまま使用しました。センターサポートはパイプの当たる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 15:46 ヒサカズ9さん
  • クーラント、ホース類 交換

    クーラントを交換するついでに、新車時から約19年交換していない冷却水系のホース類を交換しました。 ラジエターホースとヒーターホースは以前に交換しているので、それ以外のホース等を用意しました。 ・ホース,ウォータスロットル,インレット(品番:13491-73H50) ・ホース,ウォータスロットル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 08:19 TUNE@WRCさん
  • サーモスタット交換

    年末から水温が上がったり上がらなかったりしたのでオルタ交換のついでにサーモスタットも交換依頼。 見づらいが・・・ 20分は走行したあとなのに水温が71度。通常は92度で安定するのでかなり低い。ヒーター風も生ぬるい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 20:18 慧@わーくすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)