スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • エアダクト補修

    ボンネットのエアダクトのスポンジが腐ってたので ホームセンターのスポンジ補修テープを買って補修する事にしました。これは補修前の画像です。 エアダクトは三本のビスで固定されてます。取り外してから補修テープで補修しました。後は逆順でエアダクトを取り付けて完成しました。以外に簡単でした(笑)効果高いかま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 17:16 コウ・ウラキ大尉さん
  • ラジエーターキャップ交換

    高圧キャップに効果あるのか疑問をいだきはじめたので今回はノーマルチックなキャップにしました(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 16:03 アンドゥ@K13改さん
  • クーラントブースター投入

    今回もワコーズのクーラントブースター投入しました(=゚ω゚)ノ 75973キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月11日 22:00 アンドゥ@K13改さん
  • ラジエターキャップ交換

    ラジエターキャップ交換してみました。 私が乗ってから約2年無交換でしたので…。(^_^;) 今回はビリオンのキャップにしました。 BLITZと悩みました。価格同じで、見た感じステッカー違うだけでした…。 前に付いてたのは、クスコのラジエターキャップでした。 裏をみたら、少々錆が…。 ビリオンのラジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 13:17 @かおぽんさん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプの合わせ目から冷却水が滲んでたので交換することにしました。 エンジン廻りの整備は初めてなのでドッキドキでした なんとか取り外しました。 ウォーターポンプ固定用のネジで右上のネジを1本外すのに1時間以上かかりました (´・_・`) 自分は会社の整備工場でやったので何とかなりましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月21日 15:53 たまご@ND/Atさん
  • ラジエターキャップ交換

    NGKのラジエターキャップです 車を購入してから交換してないので交換します。 交換前のラジエターキャップ 交換終了w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 23:46 BAKU@オンボロワークスさん
  • サーモスタット他交換

    水温のトラブルがありましたので、サーモスタットと古くなったホースなどのラジエター周りのパーツ、ブレーキフルードの交換を車屋で行いました。 先週の日曜日の朝ですが、子供を部活に送ったあとの帰りに、暇だったので山へ寄り道していました。 朝なので車も少なく気持ちよく走って折りかえし地点へ到着、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 18:18 TUNE@WRCさん
  • ウォーターポンプ交換

    周辺から異音したので予防保守的に交換。 現在75,800㎞ DIYだとかなりきついのでショップ作業ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 14:34 北斗拳四郎さん
  • ラジエーターホース(?)交換

    冷却水が漏れてしまいました。 工場で看てもらいました。 初めて見るkeiのお腹 原因はラジエーターホース?がホーンのステーと接触していたことでした。 その辺にあった耐油ホースで応急処置してもらい、後日純正のホースと交換して修理完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月27日 11:42 Taccさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)