スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 電動ファンを手動でもONできるよう加工

    夏場の街乗り渋滞とかちょっとした連続の信号待ちで水温計を見ると98度付近までいく。長い信号待ちでもこれ以上はあがらなかった。アイドルのままではここから下がりもしなかったが水なので100を越えるとNGと思われ2度は誤差のような気もしなくもない。何故ファンが回らないのか不明。この温度よりもファンの作動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月4日 16:08 syun‡蛍WORKSさん
  • ロアホースからのLLC漏れ修理様子見。

    今日ちょっと乗ったんですが水漏れてる。 漏れたりもれなかったりするけどおそらく水温上昇による圧だと思われる。 今日は暖かく信号待ち等で水温が85まであがっていた。 概ね修理プランは組んであるので即修理。 バンパーとってフレーム?に付いてるラジエーターの足支え兼ジャッキポイントを取り外す。 角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 21:11 syun‡蛍WORKSさん
  • オイルクーラー フィッティング交換

    フィッティングからオイルが少し漏れていたので交換しました。 右が新品で左が中古です。 ホースを入れ込むのに苦労した… こっちは上が新品で下が中古。 オイルクーラーのフィッティングは、締め込んだ時にテーパー部分でオイルを止めるようになっているので、ここに傷が付くとそこから滲むように漏れてきたりするそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 17:22 はやて@GK5さん
  • インタークーラー洗浄

    インタークーラー外して灯油入れてフリフリして洗浄。画像無し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 16:56 kazu kuronekoさん
  • ワコーズ クーラントブースター

    冷却水のリザーバータンクを見たら、 量が下限くらいだったので、 ワコーズのクーラントブースターを添加しました。 添加 走行距離 194348km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月11日 12:19 乙@雷さん
  • エアコンパイプガチ断熱( • ̀ω•́ )

    以前はただただアルミテープを巻いて満足していましたが、今年の夏はヤバい…( ;´ω` A;)ダラダラ なのでガチ断熱致しますw 使用するのはこちらのエアコン室外機?などに使用する断熱パイプ。 メートルかってもワンコイン以下( ・ㅂ・)و ̑̑ パイプを留める為に、こちらも断熱仕様。 アル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年8月25日 08:01 リベレガさん
  • COOL MAX

    エアコンオイル添加剤投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 16:17 kazu kuronekoさん
  • 冷却水追加

    冷却水がリザーバータンクにほとんど入っていなかったことに気付いてしまい、慌てて購入&注入。 税込538円 流石中古車屋だね。 冷却水も汚いが、ひとまずこのまま。 ちょっと入れ過ぎた?(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月5日 20:27 よねよね0312さん
  • 電動ファン強制作動による水温変化。

    自分のワークスには電動ファンを強制作動させる回路が作ってある(と言ってもアース回路を追加しただけだがw) そこで、前々から電動ファン作動時と非作動時の水温変化を比較してみようと思ってたのだがなかなか機会がなくやっと実行できたのでここに記録。 テスト場所:某Aスカイライン上り○開走行。 気温:20〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 00:11 いーぴんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)