スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • TAKE OFF PUSSHUN R SS取り付け

    ずっと欲しかったプッシュンR*\(^o^)/* 身近にHKS SQVを付けている方が居たので被りたくないのもありプッシュンに! 取り付け自体はとても簡単 説明書もわかりやすいし文句もありません 車検対応キャップ取り付け前の画像ですが公道を走る場合は車検対応キャップをしっかりつけましょう*\(^o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月5日 01:00 ls_ryoさん
  • ノーマル/ブーストアップ、ブローオフ/バックタービンをスイッチで切り替え可能に

    まず電気回路。 WGV-VSVおよびABV-VSVとEPI&A/Cコントローラ(ECM、ECU)の間から分岐させ、念のためヒューズ経由でスイッチを付け、ボディーアースにつなげます(赤い部分)。ABVはメカニカルに制御しますので、ABV-VSVをECUから切り離します。 オプションでLEDをつけると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 23:06 DRSSさん
  • 配管間違い直しやらブーストアップやら

    ゴム配管2本間違ってました💦 分かりにくい写真だけど調整式アクチュエーターの根元が折れて焦りました・・・ が、無事ブーストアップできました❗️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 14:25 kazu kuronekoさん
  • タービン取り付け

    やっとだよ・・・💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 15:04 kazu kuronekoさん
  • DQNは車高は落としても車の汚れは落とさない

    続き、かきまっせ! 不動のエースAPE50 ほんとに動かなくなったw キャブのスロットルバルブが固着して もう触らないでくれといわんばかりの 状態なのでいままで集めた部品と 一緒にジャンクとして売りに だそうとおもうわけで。 走行不明、7年ほど前から所有して おりますよ。もういらない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 12:19 DQN工房匠さん
  • インタークーラーのフィン修正

    ぐちゃぐちゃになっているので メタペンで修正します。 とりあえずここまで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 23:50 kanaifa333さん
  • アクチュエータ屈伸運動、始めっ!

    ※画像は他から借用しています。 ブーコン取り付け後におよそ0.8k以上の過給でのアクチュエータ開→引っ掛かりが判明したので今日は詳細調査です。・・ああもうバンパー外すの10回目ぐらいかな(´Д⊂グスン とりあえず錆まくりのアクチュエータロッドを右に引っ張ってみます。おっ♪、バネは生きてます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月6日 20:52 北斗拳四郎さん
  • 排気温度センサー穴あけ

    タービン異音のため以前入手していたht07へ交換ついでに排気温度センサーをとりつけました。 まずエンジン内部に切子が行かないように養生をしてから大体の位置に小さめのドリルでまず穴をあけます。 本当はもっと排気の出口近くにあけたかったのですがそうすると切子を取り除くのにエンジンをかけて排圧で飛ばす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 16:47 SUGI ap1さん
  • アクチュエーター交換。

    登り坂で急に失速…とりあえず異音・振動・煙の発生は無し。 何事だ!?と思ったら、ブーストが0から上がらなくなっています。 街乗りでは気付かなかったのですが、NA状態で走っていたみたいです(^^; ショップに相談すると、症状から アクチュエーターが怪しい。と 言われたので、まっきぃSさんから ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 12:00 ぼぶαさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)