スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 字光式ナンバーLED照明器具取り付け

    初の字光式ナンバー とりあえずとのことでメルカリで仕入れました ¥2500程でした まず、隙間を防水処理します グルーガンで処理………汚い なんとなくイグナイターもベタベタに(笑) リアはナンバー灯 フロントはスモールよりエレクトロタップで電源拝借 無事点灯確認! まだナンバー変更に行ってない… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 21:16 ごーすと列 車さん
  • ポジションランプ交換

    LEDポジションランプが片目弱くなってましたんで交換です。 Amazonで買った正体不明T10LED こちらに交換。 これまたAmazonの正体不明。 見た目は前のが良かったかな。 しかしウインカーとまでは言いませんがポジションも交換するのに手がなかなか入りませんね。 拳が大きい方なんで大変です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 21:04 DAIGO-Aさん
  • ドラレコ+デジタルミラー取り付け①

    パーツレビューが後になるが、 jado t860-1を取り付け! 先ずは電源出し。 赤マーカーがシガレットだと思うのだが、10Aになっている?場所が違う? 取説を見るとシガーライターになってるのでやっぱり合っている。10Aは外して別の物を使う。シガーライターは20年来無用の長物なので、ドラレコに干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月28日 20:37 大雪渓さん
  • 右ブレーキランプ球交換

    知らない内に右のブレーキランプ 切れてたので交換します。 使用した球はこちら オート◯ックスで400円くらいでした。 10㎜のボルト2本外すだけ あとここにクリップで刺さってるだけ なので引っ張ればテールランプ取れます。 ブレーキランプは一番上の球 左が切れた球 濁ってるし少し黒ずんでます。 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 10:26 蕾猫さん
  • キャニスターパージバルブ 移設

    社外エアクリにした際に移設した キャニスタパージバルブですが カタカタ異音が半端ないので再度別の 場所へ移設してみることにしました。 ※決してどこかに干渉してる音ではない 自作ステーごとスッキリ撤去 エアクリステーに共締めしてみました。 ホースは少し長さが足りなかったので 新規で作り直し。 エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月12日 00:40 蕾猫さん
  • Magical Fuse MAX ORIDO マジカルヒューズ ナノブラック取付

    フルセット20個入りを購入したが、使うのは19個。 デアイサーのヒューズは、なかったので予備にまわりました。 135873km 説明書も付いているので書いてあるヒューズを入れ替えるだけ。 交換して走り始めたらなぜかパワステ効かず。 しばらくしたら回復。 パワーウィンドウが初期化されていたから、下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 20:41 SK3さん
  • BLITZ POWER METER SJ

    中古で手に入れたので取り付けします。 以下の接続になります。 赤:メイン電源 黒:GND 橙:車速信号入力側 茶:車速信号出力側 リミッターカットは行わないので入力側のみ接続 車速信号はこちらの図で確認。 年式により違うので注意願います。 標準だと緑っぽい画面なので、 本体を分解し赤色になる様に細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月11日 21:40 1008さん
  • 発光リフレクター取り付けと〆のオイル交換。②

    注文していた発光リフレクターが届いたので取り付ける。 今考えると商品名の発光リフレクターって名称的に・・? 発行する時点でリフレクターではないのではないかという矛盾を感じ始める。 点灯テストを済ませて車両作業に入る。 リアバンパー外して純正と比較。 取り付けのボルトがM4?とM6の違いなのでバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 16:18 syun‡蛍WORKSさん
  • スズキスポーツリアバンパーの電飾整理と発光リフレクター取り付け。①

    キャリパー作業で車浮いてるのでリアバンパー外して電飾配線の整理と新たに購入したものの取り付けをしようと思う。 キャリパー塗装とはこの記事までは並行作業。 バンパー取ったついでにマフラーにピカールかけてみた。 つやつや。爆音君2。車体の防音構造なのかエンジン特性なのかアルトに付けたときよりは静 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 21:56 syun‡蛍WORKSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)