スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 赤いのがポイントポジション球

    画像では、わからないと思うのですが、、 わからん( ̄▽ ̄;) ポジション球の4面ある内の2面と頭2つが消えてました。 走行中、道路などにあるミラーで、 たまにライトの付き具合をみるのですが、、 何気に、薄い?暗い?気がしてたんですが、 走行中は、帰ったら見てみようと 思ってても、帰ったらスッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 21:56 のLさん
  • 後付けキーレス修理とその他

    つい最近キーレスが動かなくなった。 アンサーバックはある。 純キーレス修理が大変だったので後つけのキーレスを付けて運転席のみアクチュエーターをつけて集中ドアロックで動作させている。 アンサーバックがある>ユニットまでは電波が飛んでいる:リモコン、ユニット、ユニットへの電源、ユニットからアンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 16:41 syun‡蛍WORKSさん
  • ハザードスイッチのLED化

    ハザードスイッチの照明が切れたついでに、LED化をしてみました。まずは、オーディオとエアコンの共通パネルをはずします。 さらにエアコンの4隅のネジをはずし、ベントとリフレッシュのつまみをはずします。 エアコンを押し込み、ハザードスイッチにアクセス出来るようになったら、小さなマイナスドライバーでこじ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年4月29日 21:24 よっしー2466さん
  • キーレス トランスミッター交換

    キーレスの反応がなくなって、電池交換したんですけど反応が悪い。 無反応が多くなりましたので、中の発信機ごと交換することにしました! もともと中古で買った時からボタンを押す感覚なかったし、で、ネットで注文! 電池新品入ってました(´Д` )ソニー製のCR1220、この前買ったその辺で売ってたパナソニ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月18日 09:11 とんかつやさん
  • リモコンキーの電池交換

    最近、リモコンキーの反応が悪い気がして、そう言えば、車を購入してから一度も交換していなかったので、交換することにしました。 電池は姪っ子シリーズで買った余りが使えました。CR1220。 基盤を取り出し電池交換。 初めて交換した時は、これ、どうするの?って思いました。初めて交換する人は、そう思うはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 11:09 はるさん1971さん
  • バックカメラつけてみた。

    作業工程を取るの忘れたΣ(゚Д゚) 完成後だけですm(_ _;)m モニターに写った感じです。 カメラ専用に4.3インチモニターつけたので 常時後方視界確保です(笑) カメラはウイングの裏、ハイマウントストップランプの奥に両方で貼り付け。 。 ちょ〜適当です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 22:08 げんたろう!さん
  • キーレス電池交換

    わざわざ投稿するほどのことでもないですが、記録として残しておきます。 使用電池CR1220 以前液漏れしたことがあるのか、ベッタベッタになってました。 掃除してから組みました。 この状態で電池を取るのは厳しかったので分解して取りました。 電池を入れるときはこの状態でないと上手くはまりません。 自分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月1日 08:42 ~TOMO~さん
  • ホーン変えた(*´꒳`*)

    楽しよーとして、バンパー外さないでナンバー外してやったらめっちゃ狭ーい場所で地道な作業だった(´;ω;`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 18:14 ももこ3030さん
  • 警告灯点灯とその正体

    2~3週間ほど前、やっと車が動いた頃に突如点灯した警告灯。 初めは強烈なエンブレで付き、アイドリングで付いたり消えたりとだんだん頻度が多くなってきていた。 アイドリング中に点灯するとハンチングを起こし、走行中は速度を保つ程度の少ない開度だと燃調が狂っておかしな挙動が見られた。 いずれもアクセルを踏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 14:12 はやて@GK5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)